新型フェアレディZプロトお披露目!! 実車取材で掴んだ全情報

新型フェアレディZプロトお披露目!! 実車取材で掴んだ全情報

 2020年9月16日に世界初公開され、ついに、文字通りその「ベール」を脱いだ日産 新型フェアレディZ(プロトタイプ)。

 今回の公開は“プロトタイプ”とはいうものの、内外装は完成度が高く、市販前提の「最終プロト」だという。

 発表会での画像をふんだんに盛り込みながら、華麗な最新“Z”の細部を紹介しよう!

【画像ギャラリー】待ってたぞ!!! 新型フェアレディZの姿をギャラリーでじっくりチェック!!!

※本稿は2020年9月のものです
文/ベストカー編集部、写真/Nissan、ベストカー編集部、撮影/平野 学
初出:『ベストカー』 2020年10月26日号


■初代S30型をモチーフに、4代目 Z32型のテイストも感じさせるデザイン

 どこから見てもフェアレディZ!

 第一印象はこれしかない。

 このクルマがふとそのあたりに止まっていたとしても、「あっ、Z!」と間違いなく思う。その佇まいでフェアレディZを感じさせる“雰囲気”をまとっている。

 7代目となる新型フェアレディZ。ルーフラインのシルバーのモールディングは日本刀をイメージしたものだという
 7代目となる新型フェアレディZ。ルーフラインのシルバーのモールディングは日本刀をイメージしたものだという
フロントフードラインよりリアデッキ後端が低いのは、初代S30型の造形へのオマージュだという。リアコンビランプは4代目、Z32型のイメージを受け継ぐものだ
フロントフードラインよりリアデッキ後端が低いのは、初代S30型の造形へのオマージュだという。リアコンビランプは4代目、Z32型のイメージを受け継ぐものだ

 エンジンフード中央、エッジラインの効いたバルジ、シャープに切り落としたフード前端、ヘッドランプの形状など、ディテールは初代S30型を思い起こさせるものである。

 Aピラーを頂点に滑らかにリアクオーターへつながるライン、エンジンフードよりわずかに低いテールエンドといったシルエットもS30型をモチーフとしている。

 しかし、S30のコピーでもないし、相似形の拡大モデルでもない。

 51年前のS30を想起させながらも、現代流のモダンさを盛り込みつつ“Zらしさ”を表現している。リアコンビランプは4代目、Z32型をイメージさせる。

歴代フェアレディZと並ぶと、一番右、1969年に登場した初代S30型のイメージを表現しながらも、デザインコピーではないことがわかる
歴代フェアレディZと並ぶと、一番右、1969年に登場した初代S30型のイメージを表現しながらも、デザインコピーではないことがわかる
基本プラットフォームは5代目Z33型以降のFMプラットフォームを踏襲するが、マッシブな印象の現行Z34型とはまったく違ったシルエットを作り出している
基本プラットフォームは5代目Z33型以降のFMプラットフォームを踏襲するが、マッシブな印象の現行Z34型とはまったく違ったシルエットを作り出している

 ボディサイズは全長4382mm、全幅1850mm、全高1310mm。現行Z34型に対して全長は122mm長く、全幅は5mm広くなっている一方、全高は5mm低くなっている。

 Z34型はマッシブな塊感のあるシルエットだが、この新型Zはシュッと伸びやかでスマートな印象で大きさを感じさせない。

 ホイールベースは明らかにされていないが、開発を統括する田村宏志CPSは「現行型とそんなに違うことはない」というから、2550mm前後ということだ。

全長4382mm、全幅1850mm、全高1310mmというボディサイズは現行Z34型に対し122mm全長が長く、全幅は5mm広く、全高は5mm低いもの
全長4382mm、全幅1850mm、全高1310mmというボディサイズは現行Z34型に対し122mm全長が長く、全幅は5mm広く、全高は5mm低いもの
エンジンフードにボリュームを持たせ、高くすることで、リアに向けてスッとすぼまるようなシルエットを作り出している。これにより、Z34型のような「大きさ」を感じさせないボディを作り出している
エンジンフードにボリュームを持たせ、高くすることで、リアに向けてスッとすぼまるようなシルエットを作り出している。これにより、Z34型のような「大きさ」を感じさせないボディを作り出している
ホイールベースは公表されていないが、田村CPSの話から、Z34型と同じ2550mm前後であろう
ホイールベースは公表されていないが、田村CPSの話から、Z34型と同じ2550mm前後であろう

■新しさと伝統を融合したインパネ

 インテリアも市販車レベルに仕上がっている。

 インパネセンターにドライバー側に向けた3連メーターが配置されているが、これは初代以来のZの伝統。

インパネセンターの3連メーターは歴代Zの伝統だ。今回のプロトタイプ車では3ペダルの6速MTというのがポイント
インパネセンターの3連メーターは歴代Zの伝統だ。今回のプロトタイプ車では3ペダルの6速MTというのがポイント

 メインのメーターパネルは高精細な液晶で、センターに大型のタコメーターが表示されている。

メインのメーターパネルは精細な表示の液晶で、センターに大型のタコメーターが表示されている。レッドゾーンは7000rpmからで、ここが頂点になるレイアウト。液晶表示なので、カスタマイズも可能かもしれない
メインのメーターパネルは精細な表示の液晶で、センターに大型のタコメーターが表示されている。レッドゾーンは7000rpmからで、ここが頂点になるレイアウト。液晶表示なので、カスタマイズも可能かもしれない

 このタコメーターはレッドゾーンとなる7000rpmが真上になる表示。液晶なので、他の表示にもカスタマイズできるのだろう。

今回公開されたプロトタイプは左ハンドルだったが、右ハンドルでもデザインに変更はないはず
今回公開されたプロトタイプは左ハンドルだったが、右ハンドルでもデザインに変更はないはず

 搭載されるエンジンは「V6ツインターボ」とだけ明らかにされているが、スカイラインに搭載される2997cc、VR30DDTTとみるのが妥当だろう。400Rの405ps/6400rpm、48.4kgm/1600-5200rpmを期待したい。

 3ペダルの6速MTの存在をあえてアピールしてきた点にも注目したい。今の時代、スポーツモデルも2ペダルが主流だが、あえて3ペダルの存在を新型Zの特徴としている。

「これはコンセプトモデルではなく、プロトタイプ。市販までに内外装が大きく変わることはない」と田村CPSは力強く明言した。

 新型Zのデビューは来年3月、価格は400万円台からと思われる。

タイヤはダンロップSP SPORT MAXXを装着。→
タイヤはダンロップSP SPORT MAXXを装着。→
→F=255/40R19、R=285/35R19だ
→F=255/40R19、R=285/35R19だ
ブレーキは前後ともに対向ピストンキャリパーで、フロントが6ポット、リアが4ポット。下回りをのぞき込むと、マルチリンクリアサスが見える
ブレーキは前後ともに対向ピストンキャリパーで、フロントが6ポット、リアが4ポット。下回りをのぞき込むと、マルチリンクリアサスが見える
※印はスカイライン400Rの数値。トヨタはスープラをBMWとの協業で蘇らせた。直6エンジンのFRで、ターボのRZの価格は731万3000円だ。新型Zは400万円台からと予想され、価格的には差が大きい
※印はスカイライン400Rの数値。トヨタはスープラをBMWとの協業で蘇らせた。直6エンジンのFRで、ターボのRZの価格は731万3000円だ。新型Zは400万円台からと予想され、価格的には差が大きい

【画像ギャラリー】待ってたぞ!!! 新型フェアレディZの姿をギャラリーでじっくりチェック!!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!