超名門マーチとエルグランドをどうするつもりか? 新車ラッシュの裏で揺れる日産販売計画

超名門マーチとエルグランドをどうするつもりか? 新車ラッシュの裏で揺れる日産販売計画

 日産は2020年3月期の連結決算で6712億円の最終赤字に陥り、この理由のひとつにも新型車の欠乏による販売低下が挙げられた。

 そこで日産は、18カ月間に新型車を12車種発売する方針を発表した。日本国内では、すでに発表されているキックスとアリア、今後はノート、エクストレイル、フェアレディZなどが登場する。

 そのいっぽうで、日産には発売から長期間を経過した車種も多い。前述のフルモデルチェンジ予定車種を除くと、マーチ(2010年発売)、エルグランド(2010年)、GT-R(2007年)、フーガ(2010年)、シーマ(2012年)がある。

 キューブとティアナは販売を終えた。ここではマーチとエルグランドを取り上げ、今後どうなるのか、日産はどうすべきなのかを考察する。

文:渡辺陽一郎/写真:NISSAN、TOYOTA、HONDA、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】なぜ存在感を失ってしまった!? 現在が嘘のように輝いていた歴代マーチ&エルグランドの雄姿


新車が少なく必然的に販売台数が大幅減

 2018年11月に、カルロスゴーン元日産会長が逮捕される前と後で、日産の国内市場に対する見方は大きく変わった。

 カルロスゴーン元会長が在任していた時は、2011年以降、国内で発売される日産の新型車が大幅に減った。リーマンショックの影響で商品開発が滞り、新型車は1~2年に1車種しか発売されなかった(マイナーチェンジやグレード追加を除く)。

2020年7月に待望の日本デビューを果たしたキックス。日産にとって軽自動車以外で久々のニューモデルに対する期待感は大きい
2020年7月に待望の日本デビューを果たしたキックス。日産にとって軽自動車以外で久々のニューモデルに対する期待感は大きい

 特に2018年は、日産から新型車が1車種も発売されていない。

 当時この理由を日産の商品企画担当者に尋ねると、以下のような返答であった。

「今の日産は、世界の市場を公平に見る。新型車の投入は、市場の規模や将来性に応じて偏りなく行われ、日本も特別扱いはされない」

 要は日本が規模の小さな先細りの市場だから、新型車の投入にも消極的という意味だ。

 その結果、国内販売は急落した。過去の売れ行きを振り返ると、日産は2005年に日本国内で86万6157台を販売したが(当時のOEM軽自動車などを含む)、2019年は56万7617台だ。日産の国内販売台数は14年間で66%まで下がった。

 これに伴いメーカー別の国内販売ランキング順位も低下している。2007年頃まではトヨタに次ぐ2位だったが、今はホンダ、スズキ、ダイハツに抜かれて5位だ。商品力が低下すると、売れ行きも販売ランキング順位も下がる。

2019年3月にデビューしたデイズから約1年遅れの2020年3月にデビューしたルークス。今や軽自動車抜きでは日産は成り立たない状態になっている
2019年3月にデビューしたデイズから約1年遅れの2020年3月にデビューしたルークス。今や軽自動車抜きでは日産は成り立たない状態になっている

マーチに待望の安全装備充実

 マーチは2020年7月16日に改良を実施した。以前は設定されなかった衝突被害軽減ブレーキ、ペダルの踏み間違いなどに基づく誤発進抑制機能を新採用して全車に標準装着した。

 衝突被害軽減ブレーキは、軽自動車やコンパクトカーに普及した2017年までに装着しておく必要があったから、対応が3年遅い。

デビューから10年にして初めて衝突被害軽減ブレーキをはじめとする最新安全装備が設定されたマーチ。価格は128万9200~170万2800円
デビューから10年にして初めて衝突被害軽減ブレーキをはじめとする最新安全装備が設定されたマーチ。価格は128万9200~170万2800円

 現行マーチは初代から3代目に比べて質感が下がり、安全装備の不足も加わって売れ行きも落ち込んだ。今では1カ月の登録台数は600台前後だ。ノートは1カ月に8000~9000台を登録するから、マーチは10%以下にとどまる。

 安全装備の充実でマーチの売れ行きが大幅に伸びることはないが、改良の規模は小さくない。相応のコストを費やしたから、今後も割安な特別仕様車などを加えながら少なくとも2~3年は販売を続ける。

 マーチはタイ製の輸入車で、海外を中心に売られるため、国内で不人気でも生産を続けやすい。

設計は古いがインテリア素材など、日本用に細かく改良されているが、続々と新しくなるライバルに対し競争力は強くない
設計は古いがインテリア素材など、日本用に細かく改良されているが、続々と新しくなるライバルに対し競争力は強くない

次ページは : 日産に求められているのはコンパクトミニバン

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!