月販トップに輝いたライズは盤石か!?? 新SUV戦国時代へ突入!!

月販トップに輝いたライズは盤石か!?? 新SUV戦国時代へ突入!!

 日本自動車販売協会連合会(自販連)が発表した2020年6月の販売台数で、トヨタ「ライズ」が「ヤリス」を逆転し、1位になった。しかし、ここまで売れているライズでも、これから盤石といえるのだろうか。

2019年11月に発売されたトヨタ「ライズ」。コロナ禍の影響で2020年4月は落ちたものの、それ以外の月は
2019年11月に発売されたトヨタ「ライズ」。コロナ禍の影響で2020年4月は落ちたものの、それ以外の月は

 2020年6月に登場した日産「キックス」、そしてこれから登場する身内の「ヤリスクロス」などライバルは多い状況だ。コンパクトSUV市場で、ライズは好調を維持できるのか? その人気のワケと、今後の動きを渡辺陽一郎氏が考察していく。

文/渡辺陽一郎
写真/TOYOTA、NISSAN、編集部

【画像ギャラリー】堅調に上位にランクイン! 人気コンパクトSUVの座を確立した「ライズ」を詳しく


■登場時から好調のライズ それに引っ張られロッキーも伸びる

 2020年6月の販売ランキングを見ると、コンパクトSUVのトヨタ「ライズ」が小型/普通車の1位になった。軽自動車まで含めた総合順位は、1位:ホンダ「N-BOX」、2位:スズキ「スペーシア」、3位:ダイハツ「タント」だから、ライズは4位だが、小型/普通車に限ると、トヨタ「ヤリス」「カローラシリーズ」、ホンダ「フィット」を上まわった。

ボディサイズは全長 3995×全幅1695×全高1620mm。価格はロッキーが170万5000~242万2200円に対して、ライズは167万9000~228万2200円で、ライズのほうが2万6000~14万円安い

 ライズは、ダイハツが開発と製造を行う「ロッキー」をベースにしたOEM車で、2019年11月に発売された。2020年1月と2月には、ライズが小型/普通車の登録台数1位になっている。

 その後、3月はカローラシリーズ、4月と5月はヤリスが1位だったが、6月にライズが再びトップに立った。そのために2020年上半期(1~6月)の小型/普通車販売ランキングでも、ライズが1位になる。

 最近の登録台数(軽自動車は届け出台数)で注意したいのは、コロナ禍の影響だ。小型/普通車と軽自動車を合計した国内販売総数は、2020年4月が対前年比で29%減った。5月も45%、6月も23%のマイナスになる。

 この状況では、今の登録台数が本来の人気を反映しているとは限らない。ライズが売れ筋車種であることは確かだが、そのニーズがヤリス、カローラシリーズ、フィットよりも絶対的に高いとはいい切れない。

 ただしそのいっぽうで、トヨタの販売店は次のように述べている。

「ライズの人気は高い。コロナ禍による落ち込みも小さく、2020年7月中旬に契約を頂いても、納車は11月上旬だ。つまり納期が約4カ月を要する。プリウスやヴォクシーなど、いろいろな車種のお客様がライズに乗り替えて、発売から半年以上を経過するのに受注が下がらない」

 姉妹車のロッキーを扱うダイハツの販売店でも人気動向を尋ねた。

「ダイハツは軽自動車を中心に扱うので小型車の売れ行きは少ない。小型車は主にトヨタがOEM車を販売してきた。ところが、ロッキーはTV・CMを活発に放送した効果もあり、ダイハツの小型車では好調に売れている。トールやブーンを大きく上まわる。納期も長く、2020年7月中旬に契約をいただいても納車は9月中旬だ。納期は2カ月だが、工場がライズの生産に追われて、さらに伸びる傾向にある」

右がトヨタ「ライズ」、左がダイハツ「ロッキー」。バンパーとホイールの意匠が変更されている

 つまりライズ、ロッキーともにフル生産している状態だ。ライズは2020年1~3月と6月に、1万台から1万2000台を登録したが、これが上限の台数だろう。今でも納期は4か月だから、今後も高人気を保つ可能性が高い。

次ページは : ■「200万円前後のちょうどいいクルマ」にフィットしたライズ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!