カローラ、プリウス…盤石の強さの源 不安を跳ねのけて成功した現行トヨタ車たち

カローラ、プリウス…盤石の強さの源  不安を跳ねのけて成功した現行トヨタ車たち

 クルマは巨額の開発費がかかる商品だけに成功すれば大きな収益を得られるが、失敗した際のダメージも大きい、ハイリスクハイリターンな商品である。

 それはここ1、2年でその盤石さをさらに強固なものにしているトヨタでも同じで、新型ハリアーのように出た瞬間に「成功間違いなし」と感じるモデルばかりでなく、何らかの不安のあるモデルも少なからずあった。

 しかしトヨタが凄いのは、多少なりとも不安を抱えていたモデルをしっかりと売り切っていることにある。これこそトヨタの強さの象徴ともいえるだろう。

 当記事ではそんなトヨタ車に感じた懸念と、懸念を跳ねのけた魅力や理由を考察していく。

文:永田恵一/写真:TOYOTA、池之平昌信、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】現行モデルで大化けしたミドルクラスサルーンのカムリ セリカカムリとしてデビュー以来10代続くその歴史を振り返る!!


カムリ

デビュー:2017年

ミドルクラスFFサルーンのカムリは、現行モデルが結果を残しているのは、スポーティなエクステリアが大きな要因となっている
ミドルクラスFFサルーンのカムリは、現行モデルが結果を残しているのは、スポーティなエクステリアが大きな要因となっている

 2017年登場の10代目モデルとなる現行カムリは、結果的に昨年姿を消したマークXの後継車的なモデルとすることも想定していた面もあり、日本向けも3ナンバーサイズとなった6代目から先代型9代目までのカムリに比べ、プロモーションなども含め格段に力の入ったモデルとなった。

 しかし、古さはあるにせよFR+V6エンジンというプレミアム性を持ちながら価格は300万円以下というマークXに対し、カムリはFFである点をはじめとした実用性重視に見えるキャラクターなど、理屈よりも魅力度が重視される日本のラージセダン市場において、「カムリが受け入れられるのか?」という懸念も否めなかった。

 しかし、現行カムリの日本仕様はハイブリッドのみとしキャラクターを明確にし、タイミングのよさもありパワートレーン、プラットホームともTNGAコンセプトとできたのも幸いし、全体的にとても完成度の高いクルマとなった。

FFゆえに室内の広さが魅力的なカムリ。特にリアシートのゆったりとした空間は快適性が高くユーザーからも好評だ
FFゆえに室内の広さが魅力的なカムリ。特にリアシートのゆったりとした空間は快適性が高くユーザーからも好評だ

 さらに十二分に広い室内空間を確保しながら流麗なスタイルとしラージセダンに必要なエモーションな魅力を得たのに加え、販売網も現在は全トヨタディーラー扱いとなっているが、登場時は先代モデルまでのカローラ店に加え、トヨペット店、ネッツ店でも扱うようになり、販売力も強化。

 結果、登場時の2400台という月間販売目標には届いていないものの、登場から3年目となった2019年も月平均1600台という堅調な販売をキープしており、現行カムリはほぼ目論見どおりのモデルに躍進した。

FRスポーツセダンのビッグネームのマークXは結果的にカムリに吸収される形となり、2019年いっぱいで生産中止となり、長い歴史に終止符を打った
FRスポーツセダンのビッグネームのマークXは結果的にカムリに吸収される形となり、2019年いっぱいで生産中止となり、長い歴史に終止符を打った

次ページは : プリウス

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!