DS 3クロスバック Eテンス 最大航続距離320kmのピュアEVが日本上陸!!

DS 3クロスバック Eテンス 最大航続距離320kmのピュアEVが日本上陸!!

 グループPSAジャパンは、2020年7月29日、フレンチラグジュアリーブランド「DS」のコンパクトSUV「DS 3クロスバック」に、EV「E-TENCE(Eテンス)」を設定することを発表した。

 全車右ハンドル仕様となり、価格は、499万円~534万円となる。

 ラグジュアリーなSUVでありピュアEVということで、2020年7月15日に概要を発表した日産「アリア」のライバルとなりうる、注目車を紹介したい。

文/大音安弘
写真/DS AUTOMOBILES

【画像ギャラリー】日本に上陸したラグジュアリーEV! 「DS 3 クロスバック Eテンス」の詳細をチェック!!


■ラグジュアリーブランド「DS」が生み出した見た目も未来的なEV

 DSは、シトロエンから派生したラグジュアリーブランドで、往年のシトロエン名車「DS」の名と受け継ぎ、アヴァンギャルドな世界観を展開している。現在は、新生代モデルのクロスオーバーSUVのみが展開されており、コンパクトSUV「DS 3クロスバック」とミッドサイズSUV「DS 7 クロスバック」の2車種を展開中。もちろん、将来的には、セダンなども新型車が投入されることも明かされている。

 そのブランドエントリーとなる「DS 3クロスバック」は、ガソリン仕様のみだが、これに新たにEV仕様の「E-TENCE」が加わった。

フロントセクションは、サテンクロームのDSウィング、DS マトリックスLEDのきらめきがクールかつ華やかな表情を生み出すヘッドライト、それに縦に連なるデイタイムランニングライトが特徴的な「DS 3 クロスバック Eテンス」
フロントセクションは、サテンクロームのDSウィング、DS マトリックスLEDのきらめきがクールかつ華やかな表情を生み出すヘッドライト、それに縦に連なるデイタイムランニングライトが特徴的な「DS 3 クロスバック Eテンス」

 元々、かなり攻めたスタイリングを持つモデルだけに、見た目の差別化は限定的。専用ボンネットマスコット、リヤテールの専用エンブレム、サテンクロームのDSエンブレム付きのアントラシートグレーの専用フロントグリルなど、敢えて控えめな演出としている。

 そのスタンスは、インテリアも同様だが、上級グレード「グランドシック」では、オフホワイトで統一された明るく温かみのある仕様に。シートにはナッパレザーを使用。ダッシュボードやドアトリムには、テップレザー(人口皮革)を使うことで、贅沢な雰囲気に仕立てている。また操作系統は、ガソリン車と基本的には同様なので、運転の操作感覚にも戸惑うことはない。

ダッシュボード中央のひし形モチーフからラップラウンドして、ドアトリムまで大胆にダイヤモンドステッチを入れたインテリア
ダッシュボード中央のひし形モチーフからラップラウンドして、ドアトリムまで大胆にダイヤモンドステッチを入れたインテリア

 ボディサイズは、全長4120×全幅1790×全高1550mmで、ホイールベースが2560mmとなる。これはガソリン車と共通で、日本の立体駐車場にも対応可能なサイズだ。車両重量は重くなるものの、1580kg(※グランドシック)と普通乗用車程度に収められている。

■新生代プラットフォームを採用 EVに特化したメカニズム

 プラットフォームは、グループPSAで共有する新生代プラットフォーム「CMP」をベースに開発させたEV専用「eCMP」を採用。CMP開発段階から、EV化を見据えて開発されたことで、EVに最適な基本性能を備える。この新プラットフォームは、プジョーのEV「e-208」と共通ものだが、本国での開発と市販化は、こちらが先。グループ全体でも、DS 3クロスバックが初採用だという。

 EVのパワートレインは、最高出力100kW(136ps)、最大トルク260Nm(26.5kgm)の高出力モーターを搭載し、前輪を駆動する。駆動バッテリーには、50kWhのリチウムイオン電池を搭載。航続距離は、320km(WLTCモード)。これは欧州でのコンパクトカーの1日の平均走行距離40kmを毎日走行しても、週1回の充電でカバーできる容量としている。

次世代コンパクトプラットフォームCMPをベースとした「eCMP」を採用した「DS 3 クロスバック Eテンス」。バッテリーユニットは前席座面下、後席座面下、センターコンソールなどに重量配分を考えて巧みに格納されている
次世代コンパクトプラットフォームCMPをベースとした「eCMP」を採用した「DS 3 クロスバック Eテンス」。バッテリーユニットは前席座面下、後席座面下、センターコンソールなどに重量配分を考えて巧みに格納されている

 また走行モードを切り替えることで、モーター出力を変化。バランス重視のノーマルモードでは、80kW/220Nm(22.4kgm)を発揮し、エネルギー消費を抑えるエコモードでは、60kW/180Nm(18.4kgm)に抑制し、加速もゆるやかとすることで航続距離の拡大につなげる。もちろんスポーツモードを選択すれば、モーター出力を最大化できる。

 回生ブレーキにも工夫が施され、2モードを用意。シフトレバーをDモードにすると、エネルギー回生を弱め、ガソリン車に近い操作フィールを実現。もうひとつのBモードでは、アクセルオフで積極的なエネルギー回生を行うことで、ワンペダル操作に近いEV特有の操作フィールを味わうこともできる。

フォーミュラEからインスパイアされたDモードとBモードの2つのエネルギー回生システムが実装。Dモードでは、内燃機関のエンジンブレーキの挙動に近い自然な減速感を実現。Bモードではいわゆるワンペダルドライブに近い運転が可能だ
フォーミュラEからインスパイアされたDモードとBモードの2つのエネルギー回生システムが実装。Dモードでは、内燃機関のエンジンブレーキの挙動に近い自然な減速感を実現。Bモードではいわゆるワンペダルドライブに近い運転が可能だ

 充電については、3kW/15Aの200V普通充電ケーブルを標準搭載し、後部に設けられた専用ソケットに接続して行う。普通充電時では、約18時間で100%充電を完了するが、日常的な走行なら、50km走行可能な電力なら、4時間弱でOKとなる。また出力の高めた6kWのウォールボックス型普通充電器ならば、100%充電で約9時間。50km程度の電力なら、2時間弱で済む。

 もちろん、日本で一般的な急速充電規格CHAdeMOにも対応。50kW出力タイプなら、約50分で80%まで回復することができる。また専用アプリを活用したリモートチャージングや遠隔でのエアコン操作なども快適なEVライフをサポートもある。

次ページは : ■同門EVプジョー「e-208」よりも高価だが……

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!