パジェロの名声を轟かせた名工場が閉鎖…さらばパジェロ製造 輝かしい軌跡をたどる

パジェロの名声を轟かせた名工場が閉鎖…さらばパジェロ製造 輝かしい軌跡をたどる

 2019年4月24日、三菱自動車はSUVブームをけん引したパジェロのファイナルエディションを発表し、8月には日本国内での販売を終了を告げている。

 そしてついには名門ブランドのパジェロの生産を、2021年の上半期をもって終了すると発表した。三菱の代表車の筆頭だったパジェロが、日本だけでなく世界から消えてしまうのだ。

パジェロは2019年のファイナルエディションをもって日本での販売を終了したが、2021年上半期に海外での販売も終了すると三菱は正式発表
パジェロは2019年のファイナルエディションをもって日本での販売を終了したが、2021年上半期に海外での販売も終了すると三菱は正式発表

 それだけではない。パジェロやデリカD:5などの生産を行っている「パジェロ製造」(岐阜県加茂郡坂祝町)の工場閉鎖も発表したのである。名車を多く生み出してきた工場の閉鎖は、三菱ファンならずともショックだ。

 実はパジェロ製造はパジェロほか三菱車以外にも生産してきた。パジェロ製造の歴史を振り返ると同時に、生産したクルマについて見ていく。

文:片岡英明/写真:MITSUBISHI、パジェロ製造、TOYOTA、HONDA

【画像ギャラリー】名車を作り続けて約77年!! 超貴重な写真満載で名門パジェロ製造の栄光の歴史を振り返る


第二次世界大戦中に創業という歴史を誇る

 パジェロ製造の歴史は古い。その沿革を簡単に書き記しておこう。

 会社が誕生したのは第二次世界大戦中の1943年12月で、岐阜市内に「東洋航機」を設立した。社名からわかるように、航空機の部品を製作する会社である。

 そして戦後間もなくの1946年1月に社名を「東洋工業」に変更し、1949年8月に自動車の車体製造・加工を行うように業態を変えた。マツダの旧社名と同じだが、まったく関連はない。

 岐阜車両工場の操業開始は翌1950年1月だ。1959年秋、名古屋工場が操業を開始し、1960年12月には社名を「東洋工機株式会社」に変更している。旧態化が目立つ岐阜工場の閉鎖は1965年夏だ。

パジェロ製造では東洋工機時代の1967年からジープを生産。1991年にはジープの累計生産台数は15万台にも達した
パジェロ製造では東洋工機時代の1967年からジープを生産。1991年にはジープの累計生産台数は15万台にも達した

 1960年代半ばから三菱グループとの付き合いが密になり、1967年6月には新三菱重工からの依頼で、三菱ジープの一貫生産に乗り出している。

 後に登場するパジェロのご先祖で、幌付きのショートボディほか、ミドル、ロングボディのJ30系デリバリワゴンなど、多くのバリエーションの生産を行った。

 また、秋には三菱電機が販売しているエスカレーターの部品の製造も頼まれ、生産を開始している。

ジープの生産ライン。創業当初から高い技術を持っていたため、三菱自動車以外のメーカーも注目していた
ジープの生産ライン。創業当初から高い技術を持っていたため、三菱自動車以外のメーカーも注目していた

次ページは : トヨタのトラックも生産

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!