新型ジープ・ラングラーを悪路で徹底試乗!【ジムニー、ベンツGクラスよりいいか?】 

新型ジープ・ラングラーを悪路で徹底試乗!【ジムニー、ベンツGクラスよりいいか?】 

2017年12月に発表され、すでにアメリカ本国では発売が開始されている新型ジープ・ラングラー。約か10年ぶりにフルモデルチェンジされたが、一見するとあまり変わっていないように見えるが、実際はどうなのだろうか?

その新型ジープ・ラングラーを、カリフォルニア州レイクタホの西にあるオフロードの聖地、「ルビコン・トレイル」で、モータージャーナリスト・塩見智氏が試乗したのでレポートをお届けしよう。

さらに、20年ぶりにフルモデルチェンジした大人気のジムニー/ジムニーシエラ、40年ぶりにフルモデルチェンジしたメルセデスベンツGクラスと比較してみた。3台とも歴史が長いモデルで、レトロなスタイルという共通する部分を持っている。
さて、どのクルマがよかったのだろうか?

文/塩見 智
写真/FCA、ベストカー編集部


■カリフォルニア州にあるオフロードの聖地、ルビコン・トレイルで試乗

アメリカ、カリフォルニア州レイクタホの西に位置するルビコン・トレイル。ジープ・ラングラーの開発テストも行われているオフロードの聖地だ

にわかも本物も入り混じってのジムニー祭りが続いているが、そろそろいったん落ち着こうじゃないか。ジムニーは逃げない。この先10年はあのカタチでいてくれるはずだ。

ジムニーに騒ぐのなら、こいつにも大騒ぎしないと理屈が通らない。そう、新型ジープ・ラングラーだ。昨秋のLAショーでお披露目され、あまりに変わっていないのでみな二度見したという新型を、アメリカはカリフォルニア州とネバダ州の境の山奥にあるオフローダーの聖地、ルビコン・トレイルで試乗した。

1840年代後半、カリフォルニアのサクラメント辺りで金を採掘できるらしいという噂が全米中に広まり、皆が西部を目指した。いわゆるゴールドラッシュだ。

その数は1949年にピークに達し、彼らは「49ers(フォーティーナイナーズ)」と呼ばれた。ルビコントレイルはカリフォルニアに到達する直前に必ず越えなくてはならないシエラネバダ山脈にある峠道のこと。ルートのほとんどは大小の岩が横たわり、転がるロックセクションで、どう見てもクルマで通る道路には見えず、本格的な装備でトレッキングするようなルートだ。当時は何日もかけてここを馬車で通ったようだが、にわかには信じられなかった。

ジープといえば老若男女だれてもどんなカタチかを思い浮かべることができるアイコン的アメリカ車だ。1940年にアメリカ軍が国内の自動車メーカーに対し「小型軽量で軽快に走ることができ、牽引能力もある4人乗りの軍用車両」といった条件を提示したところ、2社が手を挙げて開発、そうやって1941年に生まれたのがジープだ。第2次世界大戦中に大量生産され、世界中の戦地で活躍した。戦後、民生版も開発されたほか、三菱自動車をはじめ各国の自動車メーカーがライセンス生産した。

1941年の誕生以来、実に77年の伝統が息づくジープ・ラングラー。左は1945年式のCJ-2A。右は新型JL型ラングラー・ジープ・ルビコン。7本スロットグリルに丸目ヘッドライトは変わらず

その現代版がジープ・ラングラーだ。ジープブランドは紆余曲折を経て数社を渡り歩いたが、現在はFCAがもつ。現代のラングラーは戦後すぐの進駐軍がガムを投げながら乗り回していたジープに比べれば巨大化したが、ラダーフレームシャシー、前後リジッドアクスル、パートタイム4WDといった高い悪路走破性の鍵を握る約束事は守られている。

ジープ開発陣が伝統的に開発拠点としているのがルビコントレイルだ。ラングラーの中でも最も悪路走破性の高いモデルはルビコンとネーミングされているのはこのため。

つまりジープは軍用車両として開発されたが、同時にアメリカ人にとってはかつて先祖が成功を夢見て命がけで馬車を通したルートを馬なしで走破してしまう進化の象徴のような存在でもあるのかもしれない。

次ページは : ■新型JL型ジープ・ラングラーはどこが進化したのか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!