スバルが突如謎の新モデルを発表!! その名も「VIZIVアドレナリン」 正体に迫る!!

スバルが突如謎の新モデルを発表!! その名も「VIZIVアドレナリン」 正体に迫る!!

スバルは、スイス・ジュネーブで開催されるジュネーブショーにて、コンセプトカー「SUBARU VIZIV ADRENALINE CONCEPT(スバル・ヴィジヴ・アドレナリン・コンセプト)」を世界初公開すると発表した。

正式発表は、現地時間3月5日10時45分(日本時間3月5日18時45分)から、プレスカンファレンスにて実施される。

現状では、このVIZIVアドレナリンコンセプトの写真1点しか公表されておらず、スペックを含めた情報は一切明かされていないが、いったいどんなクルマなのか、迫ってみたい。

文/ベストカーWEB編集部
写真/ベストカーWEB編集部、スバル


■新型レヴォーグ? 新型5ドアのコンパクトSUV?

スバルが2月19日に発表したのはこの写真は、暗くすぎてクルマの形がわからなかったため、photoshopで少し明るく加工したがこれが限界

スバルが2019年2月19日に公開したのは、上記の写真1点と、VIZIVアドレナリンコンセプトをジュネーブショーで発表します、という内容だけで、中身については当日の発表を待つのみ。

写真を見るかぎり、最低地上高の高いSUVということがわかる。一見3ドアに見えるが右側のBピラーや左側Cピラーのモールの切れ目がドアハンドルに見えるのでおそらく5ドアだろう。

六角形のヘキサゴングリルとコの字型ヘッドライトは最新スバルのデザインを継承しているのがわかるが、ボンネットからAピラーに延びるフェンダーのラインや大きく盛り上がったリアフェンダーなどは、これまでのスバル車にはないデザインセンスでカッコいい。細かいところではデジタルアウターミラーやボンネット右側のエアアウトレットが見える。

はたして、このコンセプトカーが将来どのモデルになっていくのか、考えていきたい。

ちなみにこのVIZIV(ヴィジヴ)は「Vision for Innovation」を語源とする造語で、スバルの一連のコンセプトカーに付けられているネーミングとなっており、VIZIVシリーズのコンセプトカーは近年のスバル市販車にそのまま直結することが多い。

このVIZIVアドレナリンコンセプトがどのクルマになるのかを語る前に、歴代のVIZIVがその市販車になったのか見ていく必要がある。これを見ていけば、どの車種になるのか推測できるからだ。

■2013年3月/VIZIVコンセプト

全長4320×全幅1900×全高1510mmという2ドアボディに2L、フラット4DOHCディーゼルターボエンジンにフロントに駆動・発電兼用として1モーター、リアに駆動専用の独立2モーターを組み合わせたPHVシステムを搭載

■2013年10月/VIZIVエボリューションコンセプト

デザインはVIZIVコンセプトとほぼ同じだが新型1.6L、フラット4ターボエンジンを搭載

スバルがVIZIV第1弾として、2013年3月のジュネーブショーで初公開したのがVIZIVコンセプト。クロスオーバーSUVのコンセプトカーで、PHVシステムを搭載。

続いて同年10月の東京モーターショーで公開されたVIZIVエボリューションは、ほぼVIZIVコンセプトとエクステリアデザインは同じだが、新型1.6LBOXER直噴ターボエンジンを変更されている。

この2台に関していえば次世代クロスオーバーのスタディだったが、現実のモデルには直結しなかった。

■2014年3月/VIZIV2コンセプト→現行インプレッサ、XV

ボディサイズは全長4435×全幅1920×全高1530mm。エンジンはレヴォーグと同じ1.6Lフラット4直噴ターボDITエンジン。前輪はエンジン+1モーター、後輪は2モーターのみの駆動による、3モーター式ハイブリッド車でありなが らシンメトリカル AWD レイアウトによる左右対称、低重心を確保

2014年3月のジュネーブショーで公開されたVIZIV2は4ドアクロスオーバーSUVのコンセプトカーで、フロントのドアはガルウィング、リアはスライドドアだった。

当時はこれが次期フォレスターと予想されたが今見ると、このVIZIV2のデザイン要素が現行インプレッサおよびXVに採り入れられているのがわかる。

■2015年10月/VIZIVフューチャーコンセプト→現行フォレスター

パワーユニットはスバルXVハイブリッドで市場導入したシステムを全面的に進化させて、1.6L直噴ダウンサイジングターボと電気モーターを組み合わせ、シンメトリカルモーターAWD(電動4輪駆動システム)も搭載する。 エンジンはフロントに、電動モーターはリアに、それぞれ搭載することで、プロペラシャフトが不要なフラットフロアを実現

2015年10月の東京モーターショーで公開されたVIZIVフューチャーコンセプトは、1.6L直噴ダウンサイジングターボにハイブリッドシステムを組み合わせ、シンメトリカルAWDを搭載。

このVIZIVフューチャーコンセプトはデザインを含め、現行フォレスターの原型になっているのはあきらか。ただパワーユニットは、市販型のフォレスターには2.5Lフラット4と2Lフラット4+モーター(13.6ps/6.6kgm)のe-BOXERが搭載されている。

■2016年11月/VIZIV-7コンセプト→現行アセント

2016年11月のLAショーで公開された3列7人乗りミドサイズSUVのVIZIVー7コンセプト。これが現行アセントとなる

2016年11月に発表されたVIZIVー7コンセプトは全長5200×全幅2030×全高1860mmという、北米市場専用モデルのクロスオーバーSUVで、3列シート7人乗り。市販型はほぼこのままのスタイルで登場、スバルグローバルプラットフォームを採用し、新開発の2.4L、フラット4ターボエンジンを搭載している。

■2017年10月/VIZIVパフォーマンスコンセプト→次期WRX?

スバルが2020年頃に実現を見込む高度運転支援技術を水平対向エンジンやシンメトリカルAWDがもたらすハイパフォーマンスと融合し、スバルならではの安心で愉しいスポーツセダン像を表現した。ボディサイズは全長4630×全幅1950×全高1430mm

このVIZIVパフォーマンスコンセプトは、誰が見ても次期WRXとわかるが、スバルは次期WRXとは公言していない。おそらくこのVIZIVがWRXの原型となるだろう。

■2019年1月東京オートサロン/VIZIVパフォーマンスSTIコンセプト→次期WRX STI?

ど派手なエクステリアのVIZIVパフォーマンスSTIコンセプト

2018年1月12日、東京オートサロン2018でベールを脱いだVIZIV パフォーマンスSTI コンセプトは2017年の東京モーターショーで初披露されたVIZIVパフォーマンスコンセプトのSTI版だ。

専用のフロントバンパーやサイドシルスポイラー、トランクスポイラーは、STIコンプリートカーらしいハイパフォーマンスをイメージさせる。さすがにこのド派手なエクステリアがそのまま市販型に反映されるわけではないと思うが、ぜひできるだけこのイメージを残してほしいものだ。

■2018年3月ジュネーブショー/VIZIVツアラーコンセプト→2020年登場のレヴォーグ?

VIZIVツアラーコンセプトはワゴンボディのVIZIVコンセプト。ボディサイズは全長4774×全幅1930×全高1435mm

2018年3月のジュネーブショーで公開されたワゴンボディのVIZIVツアラーコンセプト。これは2020年に発売予定の次期レヴォーグとみて間違いない。

特にヘッドライト回りなど、デザインがほぼこのままの姿で登場するとは考えにくいが、ダイナミックなデザインイメージはそのまま市販型に継承されていくだろう。

次ページは : ■VIZIVアドレナリンコンセプトは新型SUV!!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!