マツダの戦略は間違っていないのか!? 絶好調に見えるのに営業利益、純利益ともにマイナス43%!!

マツダの戦略は間違っていないのか!? 絶好調に見えるのに営業利益、純利益ともにマイナス43%!!

 マツダのイメージは大きく変貌してきている。革新的な内燃機関テクノロジーを次から次へと発表し、クルマ好きにとってワクワクさせてくれるメーカーになっている。

 デザインにしてもオリジナリティをいかんなく発揮し、最新のマツダ3の評判も物凄く高く注目度は抜群だ。

 しかし、2018年通期決算発表はかなり厳しい状況と言わざるを得ない。やることなすこと絶好調に見えるマツダだが、財務状況にまったく結びついていない。

 販売台数も増えているのに財務状況が厳しいのは何が要因なのか、マツダの戦略は間違っていないのかを鈴木直也氏が考察する。

文:鈴木直也/写真:MAZDA


営業利益、純利益ともにマイナス43%の衝撃!!

 5月に発表されたマツダの2018年通期決算発表は、営業利益、純利益ともにマイナス43%と予想以上に悪い数字。これを受けて株価も1300円から1100円台へと下落している。

 決算の内訳を見ると、売上高は微増しているのだが利益が出ていない。自動車メーカーの利益率は一般的に6~8%と考えられているが、マツダの2018年度はわずか2.3%にとどまっている。

5月にマツダの主力モデルであるマツダ3を発表。日本車の常識を超える質感が売り。ハッチバックもいいが、セダンのデザインの評価は高く、苦戦の続くこのクラスのセダンに風穴を開けられるか

 利益率の向上はマツダがつねづね腐心してきたポイントで、スカイアクティブ商品群が一段落したあと、値引きを抑えた販売戦略で頑張ってきたのはよく知られている。ここ最近「マツダの値引きは渋い」というのが国内市場では常識だった。

 にもかかわらずなぜこの決算かといえば、要するに北米と中国での販売が振るわなかったからだ。

 北米市場での販売台数は日本の約2倍、中国は約1.5倍のスケールだが、ここでそれぞれ3%、23%(!)のマイナス。値引きやインセンティブで相当な出血を強いられたと思われる。

マツダは高級車にシフトし活路を見出す

 この決算発表と同時に、マツダは2024年度までの中期経営計画を発表したのだが、その内容はまさに「利益率向上のために何を成すべきか」というマツダの決意表明だった。

 まずは、これまで200万台としてきた販売台数目標を、180万台に下方修正。なおかつ、売上高4.5兆円、利益率5%以上を目指すとしている。

 販売台数を1割減らしつつ、売上高を約25%伸ばし、利益率は2倍にする。これが何を意味するかといえば小学生でもわかる。すなわち、商品ラインナップの高級車シフトにほかならない。

2012年にSKYACTIVテクノロジーを発表して以降のマツダはイケイケ状態にある。究極の内燃機関であるSKYACTIV-Xに進化し、マツダ3に追加で搭載される予定。技術力でマツダは世界で注目の的

 そのための施策として、これまでひとつだったプラットフォームをスモールとラージに分けるというクルマ造り戦略が明らかになった。

 モーターショーのコンセプトカーを見れば一目瞭然で「マツダはFRをやっている」という噂はもう何年も前から流れていたが、その正体が“ラージプラットフォーム”。この決算発表でその事実を初めて公式に確認し、直6FRのラグジャリークーペ(しかも、ガソリンとディーゼル両方がある!)の商品化が発表されたのだ。

 このマツダの中期経営戦略は、論理的に考えれば「これしかないだろうなぁ」とは思う。

 マツダの経営幹部はつねに「トヨタとコスト勝負しても勝ち目はない。ウチは世界シェア2%なんだから、100人のうち2人に熱烈に愛されるクルマを目指す」と発言してきたが、一連のスカイアクティブ商品群はそれをうまく現実化したもの。

 デザインもテクノロジーも個性ある自動車メーカー。そんな立ち位置を着実に築いてきた。

 しかし、これからマツダ踏み込もうとしているプレミアムカーの市場で、同じ戦略が通用するかどうかは不透明だ。

2018年にビッグマイチェンを受けたアテンザだが、次期モデルは直6エンジン搭載のFRセダンとしてコンセプトチェンジするのも、高級車路線にシフトする戦略による

次ページは : マツダが目指す方向は簡単ではない

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!