【もしもスマートキーが動かなかったら?】弱点と慌てないための解決策

【もしもスマートキーが動かなかったら?】弱点と慌てないための解決策

 今では当たり前に付いていて、ないと非常に困る、クルマにとって欠かせない装備が「スマートキー」。

 普段、何気なく使っているが、もしもスマートキーが壊れたり、電池が切れてドアが開閉できなくなったらどうしたらいいのだろうか? 

 最近では盗難防止のために鍵穴がないドアノブも急増中だから、知らない場合慌てふためくことになり、注意が必要だ。

 そこで、スマートキーが電池切れを起こしてドアが開閉できなかった時の対処法やスマートキーの今についてモータージャーナリストの岩尾信哉氏が解説します。

文/岩尾信哉
写真/岩尾信哉 ベストカー編集部 ベストカーWEB編集部

【画像ギャラリー】外から鍵穴が見えないドアノブを持つクルマ詳細写真


進化し続ける自動車用キー

マツダ3、CX‐30はデザイン上、すっきりさせてボディサイドを美しく見せるためにドアノブに鍵穴がない
マツダ3、CX‐30はデザイン上、すっきりさせてボディサイドを美しく見せるためにドアノブに鍵穴がない
現行インプレッサのキーはノブを押して引っ張ると物理キー(メカニカルキー)が取り出せる
現行インプレッサのキーはノブを押して引っ張ると物理キー(メカニカルキー)が取り出せる

 まずは現状でどのような車両用のキーが設定されているのか、整理してみよう。

 差し込み式の鍵でドアのロックを施錠・解錠して、エンジンを始動・停止させるお馴じみのキーに始まり、次のステップとして、鍵を差してドアロックを解除する作業をキーに設定されたボタンによる遠隔操作で行う方式のものがある。

 さらに進んで、キーのボタン操作によるドアロックの解除・施錠操作を必要としないキーレスキー(妙なネーミングだが)は、エンジンの始動・停止ではキーを鍵穴に差し込んで操作する。

 次の段階では電子的になって、微弱な電波を利用して車両とデータを通信でやりとりする「スマートキー」は一般的になりつつある。

 たとえばポケットなどに装置を入れたままでも、車両に近づくまたはドアノブに触れればドアロックを解除(車両から離れれば施錠)、車内に入ればボタン操作のみでエンジンの始動・停止できる(ハイブリッド車ではシステムの作動・停止)。

 最近ではLSやRX、NX、UXなどの新しいレクサス車やマツダ3やCX₋30など、盗難防止やデザインを優先させるために外からドアノブが見えない車種も増えてきた。

 しかし、スマートキーの弱点といえるのが、内蔵された電池の寿命だ。

 キーレスキーの寿命は5~6年と思っている方が多いかもしれない。筆者も漠然と短くても2~3年は保つと捉えていた。

 ところが、改めて各自動車メーカーの取扱説明書をいくつか確認してみると、スマートキーでは「1~2年」での交換を勧めているではないか。

 むろんトラブル防止のための“安全マージンを含めての推奨期間だろうが、それでも注意しておくに越したことはないだろう。

 ひとつ脱線しておくと、いわゆるスマートキーを利用した施錠解錠機能の「スマートエントリー」という呼び名はほぼ一般的と思っていたが、トヨタは「スマートエントリー&スタートシステム」、日産は「インテリジェントキーシステム」、ホンダは「Hondaスマートキー・スマートカードキーシステム」などといろいろあって煩雑になってしまっている。さすがに「スマートキー」という呼び名は定着しているようではある。

内蔵電池切れトラブルの未然防止法

レクサスのスマートキーを開けるとCR2032の電池が1つ入っていた
レクサスのスマートキーを開けるとCR2032の電池が1つ入っていた

 ここからは、トヨタのクラウンの取扱説明書を見ながら、電子キーの電池の消耗についてチェックしていこう。

 電子キーに内蔵されているのはCR型とよばれるコイン型リチウム電池。Cは電気的性質、Rは円形を意味しており、「CR2025」や「CR1632」など、続く4桁の数字は最初の2桁が直径(mm)、続く2桁が(高さ:厚さ)を意味する。

 クラウンの取扱説明書にある「電池の消耗」についての記述を見ると、

 「電池の標準的な寿命は1~2年です。(カードキーの電池は1年半程度で消耗します)」、「電子キーは常に電波を受信しているため、使用していないあいだでも電池が消耗します」とある。

 使用している間に作動しにくくなったり、作動範囲が狭くなったりしたら要注意。さらにTVやパソコン、携帯電話など、「磁気を発生する電化製品の1m以内に保管しないでください」とされている。

クラウンの取扱説明書
クラウンの取扱説明書

次ページは : 電池切れになったら物理キーを活用する

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!