【画像ギャラリー】語り継がれるローターリーエンジン その名機を搭載したかつてのモデルを振り返る

■2代目ファミリア ロータリークーペ(1967年)

記事に戻る|専用スポーツカーは絶望的か!? それとも… ロータリーとマツダの生きる道

■ルーチェロータリークーペ(1969年)

■初代カペラ ロータリークーペ(1970年)

■2代目カペラ ロータリーAP セダン GR(1974年)

■5代目ルーチェ ロータリーターボ(1986年)

■初代サバンナRX-7(1978年)

■2代目サバンナRX-7(1985年)

■3代目アンフィニRX-7(1991年)

記事に戻る|専用スポーツカーは絶望的か!? それとも… ロータリーとマツダの生きる道

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集部告知担当です。今号はつい先日に開催されたオートサロン尽くし!さてさて、その気になる内容は……? ベストカー2/26…