N-BOXがNo.1になった理由とは? ジャンル別「トップと2番手以降の差はどこか」3選

N-BOXがNo.1になった理由とは? ジャンル別「トップと2番手以降の差はどこか」3選

近年、車の性能・完成度は飛躍的に向上したものの、人気・実力ともにカテゴリーでNo.1の評価を得る車となれば、ごく一部のモデルに限られる。

多くの場合、No.1車と“その他のモデル”の間には、人気と実力で「差」がある。車全体がレベルアップした今、果たして、何がその差を生むのか?

評価が高い車とそれ以外の車には、評価を分ける理由が必ず存在する。たとえ僅差であってもその違いが、人気や実力の評価を分ける境界線となっているケースが多い。

文:鈴木直也、国沢光宏、渡辺陽一郎、片岡英明
写真:編集部
ベストカー 2018年11月10日号


“高評価”のクラウンと“今一歩”なレクサスLSの差は?

2018年6月にフルモデルチェンジした新型クラウン。直近の10月には登録車8位となる6715台を販売。価格帯は460万6200~718万7400円

■「価格に見合った仕上がりかどうかが評価を分ける」

レクサス LSの価格は一番人気のLS500hで1121万4000円。一方、自他共に認める高級車のド定番、メルセデス Sクラスは、話題の直6・ISG(モーター機能付き発電機)搭載モデルS450で1147万円。これはもう、ガチで競合するライバルと言っていいわけだ。

こうなると、期待値のハードルはいやが上にも高まる。パフォーマンス、コンフォータビリティ、ラグジュアリー度などなど、すべてにわたってLSはSクラスと互角以上であることが求められてくるわけだ。

ところが、筆者の見るところ、シャシーの洗練度という最重要パートで、LSはクラス標準に届いていない。

サスペンションのしなやかな動き方、乗り心地のスムーズさ、あるいは全体的な走りの上質感といった部分では、どこをとってもSクラスの圧勝。正直「どうしちゃったの?」と聞きたくなるような完敗状態なのだ。

これに比べると、価格が半額近いクラウンのほうがはるかに健闘している。

クラウンもLS同様プラットフォームからサスペンションパーツ類まですべてを一新しているが、コチラはその投資に見合った成果を上げている。速度レンジも日本の実用速度にぴったりフォーカスしている印象で、誰が乗っても「いいクルマになったね」と納得できる。

ゆえに、クラウンのほうが評価が高いということだ。

【鈴木直也】

レクサスLSは全長は5.2m、全幅も1.9mに達する最上級セダンで価格帯は1021万4000~1640万5000円。9月の販売台数は446台

■「クラウンはCクラスと勝負できるが、LSはSクラスと勝負にならない」

当たり前のことながらクルマというのは「商品」であり、価格と内容のバランスが大切である。クラウンに1000万円のプライスタグを付けたら間違いなく評価低いし、LSが600万円だったら国沢光宏も手放しでホメることだろう。

……という「社会の常識」でLSを見ると、同じ価格帯のライバルはベンツSクラスとなる。この2車種を比べたら、もうハンドリングからリアシートの居住性まで勝負にならないです。

ここまで読んで「燃費はLSのハイブリッドのほうがいいでしょ!」みたいな声も出る? 考えていただきたい。1200万円のクルマ買うような人って、自分の小遣いでガソリンなど入れないです。

LSで最も頑張っている安全性だってドイツで最も新しい技術を入れているSクラスと比べたら勝ったり負けたり。明らかな優位点は指摘できない。ということで価格と内容のバランスが悪く、商品として評価低くなる。

クラウンは同じ価格の競合車種がベンツならCクラスで、BMWだと3シリーズになります。ライバルと10番勝負したら、7対3くらいでクラウンの勝ち。安全性能や居住性、燃費、装備は誰でもクラウンに軍配を上げると思う。

乗り心地とインテリアの質感さえ上等になったら、新型Cクラスと比べたって勝負になると思う。コネクテッドの技術はトヨタのホームなので強いし。クラウンの評価の高さは当然でしょう。

【国沢光宏】

次ページは : ハリアーが“高評価”でCR-V、フォレスターの評価が伸び悩む理由は?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!