N-BOXがNo.1になった理由とは? ジャンル別「トップと2番手以降の差はどこか」3選

ハリアーが“高評価”でCR-V、フォレスターの評価が伸び悩む理由は?

ミドルSUVの雄として若年層からも支持を集めるハリアー。価格帯は294万9480~460万4040円。2013年発売ながら2018年10月には3763台を販売

■「日本のユーザーに向けた車か否か」

ハリアーの面白さは日本の市場をメインに開発されている点にある。CR-Vとフォレスターってアメリカ市場だと日本でいうヴェゼルのように安いクルマというイメージ(アメリカの収入は日本より30%くらい高い)。したがって豪華さなど求められない。

結果、いろんな意味で300万円のクルマとして考えたら安っぽいです。飛び抜けた魅力や装備だってなし。

一方、ハリアーの開発陣に聞くと、最初から300万円を高額車として位置づけ、それなりの品質を持たせている。インテリアなど圧倒的に丁寧。ボディサイズだってCR-VとフォレスターがCセグメントベースなのに対し、ハリアーはDセグメントだ。

すべてのクルマに言えるコトながら、アメリカ市場をメインに企画したら日本だと割高感が出て魅力を訴求できない。やはり、日本で売るクルマは日本のことを考えなくちゃアカンです。

【国沢光宏】

2018年8月にガソリン車が先行して日本発売となったCR-Vと同7月に販売された新型フォレスター。10月の販売台数は、CR-Vが1129台にとどまり、フォレスターは3985台で辛うじてハリアーを上回るが発売時期の差も考えると逆転を許す恐れも

■「価格に見合った満足感が得られるかが評価分ける」

ハリアーの価格は、フォレスターやCX-5よりも高めになる。それでもハリアーの評価が優れているのは、国内向けの上級SUVとして、「日本の高級感」を大切に開発したからだ。

例えばインパネには合成皮革を使うが、品質は本革と同等かそれ以上に見える。フロントマスクなど、外観の作りもていねいで、乗り心地は快適だ。ノイズも小さい。居住空間は、後席を含めて広く、シートの座り心地も優れている。生地の肌触りもよい。

つまりハリアーは、クラウンのようなSUVなのだ。ミニバンに当てはめればアルファード&ヴェルファイアになる。ハイブリッドやターボなど、エンジンを多彩に選べることも魅力だ。

今は高価格車を売りにくいといわれるが、しっかりと日本向けに作れば、ユーザーから歓迎されて売れゆきも伸ばせるのだ。

【渡辺陽一郎】

“日本一”のN-BOXとタント&スペーシアの差は?

登録車も含め日本一の販売台数を誇るホンダ N-BOX。直近の10月も唯一2万台超となる2万513台を販売。車としての高い実力を圧倒的な支持が示している

■「室内の使い勝手に加え、安全装備でもN-BOXが圧倒」

N-BOXは、新型にモデルチェンジしてからも新車販売台数でトップを快走している。人気の理由は、ホンダならではの卓越したパッケージングだ。

キャビンスペースの広さと装備の使い勝手のよさ、これはライバルの追随を許さない。リアシートはライバルにはないチップアップ&ダイブダウン機構付きのスライドシートだから、大きな荷物も無理なく積むことができる。

また、スペーシアやタントを圧倒しているのが先進安全装備だ。一部を除き、カーテンエアバッグまで標準とした。先行車追従機能付きクルーズコントロールを標準化するなど、上級クラス顔負けの安全装備を採用しているのは大きな強みだ。

【片岡英明】

タント(左)は2014年に登録車を含む販売No.1車となったがN-BOXが逆転。直近の10月はスペーシア(右)が1万1813台、タント1万1559台と両車とも販売好調だが、N-BOXとの差は少なくない

■「N-BOXはこのカテゴリーに求められる要素を高次元で実現」

N-BOXの高い評価は先代型で確立された。エンジンは補機類を含めて縦長に配置され、エンジンルームが短い。そのために有効室内長を拡大できた。

ホイールベースは前輪駆動の軽自動車では最長となり、天井が高くて床は低い。これらの相乗効果で、軽乗用車では最も広い室内空間を得た。

そのためにN-BOXを最初に見た人は、実用的に必要か否かに関係なく、この広さに圧倒されて購買意欲を高めた。

そして、現行型では、軽自動車で最も優れた安全装備、上質な内装と快適なシート、快適な乗り心地なども加わり、売れゆきを一層伸ばした。

【渡辺陽一郎】

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!