新車時の価格からは考えられないほど安価なものが出回っている。販売台数が多かっただけに、選り取り見取りというのもお薦めポイント
インテリアの高級感はセルシオならでは。100万円以内で手に入れたクルマとは誰も思わないはず
流通量は比較的多いが、程度の良し悪しの差が大きいモデル。ネットなどでじっくり比較検討をしてほしい
廉価グレードのアスリートEの場合、50万円を切るものも多数販売されている
認定中古車でも90万円くらいのモデルはザラにあるという超お買い得モデル。高級クロスオーバーSUVらしからぬコスパの高さ
ヴァンガードのスポーティなインテリアは魅力。おじさん臭さを感じさせないところが◎
見栄をはりたいなら、セルシオかシーマか。エクステリアのラグジュアリー感はセルシオ以上。価格はセルシオより若干低め
セルシオに負けず劣らずの高級感溢れるインテリアは捨てがたい。これで100万円以下なら、迷わず買いだ!
走り、スタイリング、居住性など、すべてにおいてバランスのとれたモデル。2ドアクーペは4ドアよりも若干お買い得
セダンに負けないほどのスペースユーティリティの高さ。V35型スカイラインは他の型式より比較的低価格で手に入る
先進的なスタイリングは賛否両論あったものの、個性的なSUVを求めるならムラーノは一押し。販売状況は好調だったため、選択肢も広い
居住空間の広さもムラーノの推しポイント
大型高級セダンでありながら、ホンダならではのスポーティ感も高いという点では若い世代にもお薦めしたいお買い得モデルだ
黒を基調としたインテリアも他の大型高級セダンよりも若干若めの印象を与えてくれる
2012年SUV国内販売台数第1位を獲得した大人気車だけにタマ数も豊富。100万円超のものが多いが、当時の人気を考えるとそれでもお手頃
目移りするほどお手頃価格のものがいっぱい。モデルチェンジがないので、旧型車感がないのも嬉しいポイントだ
とにかく広々な室内は使い勝手抜群。ファミリーユーザーには一押しの超コスパモデル
押し出しの強さはナンバー1。ビアンテ同様、型落ちにはならないという点も嬉しい。意外と取り回しも良く、運転しやすいクルマだ