路線バス界で「もやし」ブームだと? 愛しの胴長短足・中型ロング車の素顔を探る

どんなクルマだったのか

 日産ディーゼル、三菱ふそう、日野自動車、いすゞ自動車(OEM)の4社が中型ロングを手がけた。どのメーカー製も全長約10.5m、ホイールベース5.5m程度という、大型路線車と大差ない寸法で作られている。

 全長が大型級なら大型路線車にクラスチェンジしても良さそうだが、幅は中型サイズの約2.3mのままで、大型よりも20cmほど狭い。そのため車体が極端に細長く見える。

 さらに、タイヤサイズも一般的な全長9mクラスの中型路線車と同じ、大型路線車用より外径の小さいものが指定されている。

 ボディの長さとタイヤ径のバランスがチグハグで、真横から見ると胴長短足ぶりが顕著。かっこ良いかどうかは人によって変わるだろうが、いずれにせよ中型ロング車の特徴の一つだ。

径の小さいタイヤが長さを際立てる
径の小さいタイヤが長さを際立てる

 独特な外観から「もやし」や「うなぎ」のような、細長いものに例えたアダ名が付けられている。タイヤを脚に見立てれば「ダックスフント」にもなる。

今も使われている?

 製造中止になって10年以上が経ち、どれも旧年式に達している中型ロング車であるが、2023年1月現在もまだ使っている事業者は各地にある。

 今も見られる車種では、日野自動車の「レインボーHR」が大半を占める。ちょうどブームと重なる2000年代前半に作られた車両が多いようだ。

 新車導入してそのまま使い続けていたり、首都圏の事業者から移籍してきたりと、バス車両ごとの履歴はまちまちである。

 外見のアンバランスさが珍妙であり魅力でもある中型ロング車。車齢を考えればいつ引退してもおかしくないが、見る・撮る・乗るチャンスはまだあるので、取りこぼしのないよう楽しんでおきたい。

【画像ギャラリー】旧いながらも依然現役!! 中型ロング車(5枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!