全身こだわり満載!! 相模ボデーが製作したスカニア3軸中低床シャシーベースの大型平ボディに迫る!!

全身こだわり満載!! 相模ボデーが製作したスカニア3軸中低床シャシーベースの大型平ボディに迫る!!

 相模ボデーが製作したスカニア3軸中低床シャシーベースの大型平ボディは、さまざまな品物を運んでいるユーザーのこだわりが満載! 寸法、重量、使い勝手からカラーリングまで、全身こだわり満載の一台をレポートする!!

文・写真/トラックマガジン「フルロード」編集部
*2023年9月発行「フルロード」第50号より

これまで改良を続けてきた大型平ボディの集大成

相模ボデーが製作した大型平ボディ。ベース車両はスカニア3軸6×2中低床フルエアサスシャシー(R410 B6X2LB)である
相模ボデーが製作した大型平ボディ。ベース車両はスカニア3軸6×2中低床フルエアサスシャシー(R410 B6X2LB)である

 神奈川県相模原市に本社を置く相模ボデーは、1901年に静岡県沼津市に創業した「加藤諸車製作所」を源流とする架装メーカー。

 フルオーダーメイドの平ボディ製作を得意とし、神奈川、東京、関東一円をはじめ、日本全国に顧客を持つ。

 今回の車両は地元・神奈川のリピートユーザーの依頼で製作されたもの。スカニアベースの大型平ボディは同社初という。

 ユーザーの石川商事(神奈川県藤沢市)は、住宅建材、大型商業用看板、建築資材をはじめ、さまざまな品物を日本全国で運んでいる運送会社。

 相模ボデーとの付き合いは長く、保有する平ボディはすべて相模ボデー製という。

 主力は都市部で取り回しが良い中型/小型だが、今回は全国配送を展開する大型の増車のため、スカニアを初導入した。

 製作コンセプトは「さまざまな品物に対応する平ボディ」で、これまで相模ボデーと改良を続けてきた大型平ボディの集大成になる。

ユーザーのこだわりが凝縮された荷台構造

荷台寸法は内法長9450mm×内法幅2400mmで、床面地上高は1150mm。最大積載量は13400kgとなっている
荷台寸法は内法長9450mm×内法幅2400mmで、床面地上高は1150mm。最大積載量は13400kgとなっている

 ベース車両はスカニア3軸6×2中低床フルエアサスシャシーのRシリーズデイキャブ/ノーマルルーフ仕様(R410 B6X2LB)。

 ボディのねじれ剛性を高めるサブフレームは、耐久性を重視して縦根太の上に横根太を重ねるクラシックなスチール構造を採用。

 そのうえで床面地上高を低く抑えるため、縦根太は通常より高さが低い(厚みが薄い)タイプに変更しており、床面地上高1150mmを確保する。

 荷台は5方開のアオリ付き平ボディで、前方に奥行き230mmの収納付き鳥居を搭載。

 美観性向上と耐腐食のため、台枠、中間柱、後ろ柱、鳥居骨格、フェンダーなどはすべてステンレス製とされている。

 アルミ製ブロックアオリはサイド/リアとも丁番式で、内法幅を確保するため、サイドアオリの丁番は外出し式を採用。荷台寸法は内法長9450mm×内法幅2400mmを確保する。

 床は軽量化のため昨今のトレンドである竹床材を採用。耐久性を高めるため標準より少し厚みのある板厚としているが、それでも従来のアピトン床材と比べ約100kgの軽量化を実現している。

 引き出し式フックは横根太本数と同数を搭載する「全根太仕様」で、床中央に取り付けてある丸環フックと連携し、さまざまな荷姿に対応するよう取り付け位置にもこだわった。

 鳥居はステンレス製の骨格にアルミ縞板を貼った特殊仕様で、収納は背面6パネル、側面2パネルのキー付き防水ドア仕様。

 シートレールは荷姿に合わせて2段式とし、レール内側に専用シートに合わせたミニフックを取り付けることでシート掛け作業を簡易化/迅速化し、ドライバー負担軽減を図っている。

 平ボディは構造上、床前方に水が溜まりやすいため、鳥居パネルのアルミ縞板を荷台側に折り曲げ、床と面一に加工することで、平ボディの課題である経年劣化による床板の腐食も抑えている。

【画像ギャラリー】相模ボデーの技術が詰まったオーダーメイド平ボディのディティールをチェック!!(14枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…