【画像ギャラリー】ホンダがローバーと提携していた時の共同開発車

開発の主体はホンダで技術、車体を供給

記事に戻る|【世界の自動車産業で巨大な連合が次々形成】ホンダの自主独立路線はいつまで続くのか?

コンチェルトの欧州仕様のサスペンションを共同開発
ローバー200シリーズ/ベースはホンダバラード
ローバー400シリーズ/欧州版シビックと主要コンポーネンツを共用
ローバー600シリーズ/一部コンポーネンツをアスコットイノーバと共用
ローバー800シリーズ/ベースは初代レジェンド
番外編:ホンダクロスロード/クロカン4WDをもっていなかったホンダはランドローバーディスカバリーのOEM供給を受け、クロスロードの車名で販売

記事に戻る|【世界の自動車産業で巨大な連合が次々形成】ホンダの自主独立路線はいつまで続くのか?

最新号

ベストカー最新号

あのパジェロもセリカも復活する!! 春本番に胸躍る! ベストカー4月26日号

花より団子。桜よりベストカーですよ~。胸躍る春の到来とともにお届ける「ベストカー4月26日号」の注目特集はベストカーの真骨頂、SCOOP企画。あの三菱パジェロとトヨタセリカの復活誕生をズドーンと掲載しています。クルマ購入お役立ち特集「アナタの最適解教えマス」、「鈴木利男に参りましたと言わせたい!」特集など、盛りだくさんです。

カタログ