待ってたよ~待ってました! クツクツとダシの海で色んなおでん種が泳ぐさまは、まさに冬の風物詩。今回は、続々増えるおでん専門店の中でも群を抜いて「旨い!」なお店を、BCの姉妹メディア「おとなの週末」による厳選6軒集めました。
撮影/鵜澤昭彦(理、高円寺おつゆ)、西崎進也(KAN)、松永直子(おでん二毛作、ふかや)、貝塚隆(久)、取材/岡本ジュン(理、おでん二毛作、ふかや、久)、岡野孝次(高円寺おつゆ、KAN)
■彗星のごとく登場!三重県からやって来た関西煮が東京人を魅了する『関西煮 理(おさむ)OSAMU TOKYO』@中目黒
「クジラでとったおダシです~」。席に着くと柔和な関西弁と透き通ったダシが迎えてくれた。飲めば雑味がなく、たっぷりの旨みが体に染み渡る。
ここは中目黒に現れるや話題を呼んだ関西おでんの名店。三重県津市出身の店主・加藤さんは、日本料理の修業に出た大阪でおでんに衝撃を受け、地元に帰っておでんの店を開いた。それから30年、地元メディアにも頻繁に登場する有名店となったのである。しかしその成功に甘んじることなく「一度は東京で勝負したい」と、昨年、単身中目黒に乗り込んだのであった。
関西煮と銘打った加藤さんのおでんは大阪ルーツ。種のバラエティが豊富で、何よりおダシが旨い。その秘訣はクジラにあった。クジラのコロ(皮下脂肪)を10日ほど水で戻し油を抜いている。きれいな旨みはダシに溶けだし、7日も煮込むとおでん種としても完成する。
なんとも手がかかるが、地味な見かけに似合わぬ美味はジーンとしびれるようだ。関西おでんの定番・梅焼き(はんぺん)や三重のはんぺいなど、郷土色豊かなおでん種も東京人にはもの珍しく、さらにはノリのよい加藤さんの人柄もご機嫌。ベテラン過ぎるおでんの“新星現る”である!
[住所]東京都目黒区上目黒2-16-1 リードシー中目黒3階
[電話]090-8863-2562
[営業時間]18時~24時(23時LO)
[休日]無休
[交通]東急東横線中目黒駅から徒歩2分
■店主渾身の“おつゆ”の風味をとことん堪能する『高円寺おつゆ』@高円寺
中野で鉄板料理がウリのネオ大衆酒場『ニューヨック中野』を営む“よっく”こと、坂野善一さん。「次に店をやるなら、カウンターの中央には鉄板ではなく、大好きなおでんの鍋をド~ンと置きたかったんです」。
その念願は叶い、2023年4月に『高円寺おつゆ』を開業。自慢の特注のおでん鍋には、坂野さんが敬愛する三鷹『おでん都』に通って取り方を習得したという、透き通るような黄金色のダシが満ち満ちている。
ここに来たら、店名に従って“おつゆ三昧”といきたい。着席したら、まず今日のダシがサービスで提供される。これを飲んだら、まずおでん。練り物はどれも自家製で、すり身はふわふわの食感だ。お次は、ダシで下味を付けた「から揚」。
ダシをかけて食べる「カキフライ」もいい。酒もしっかり楽しんで、最後は炊き立てごはんで雑炊を。ダシの口福感で身も心も満たされることだろう。
[住所]東京都杉並区高円寺南3-58-17 ハウスポート高円寺ビル2階
[電話]03-6304-9276
[営業時間]17時半〜24時(23時LO)、土・日は17時〜
[休日]無休
[交通]JR中央・総武線高円寺駅から徒歩3分
■話題のビル地下でバラエティ豊かな酒とおでんを満喫『角打ち KAN』@虎ノ門ヒルズ
2023年10月に開業を果たした『虎ノ門ヒルズ ステーションタワー』。飲食・物販店が軒を連ねる地下2階「T-MARKET」で、ほっと一息つけると評判なのが『角打ち KAN』。
1936年創業『榎本酒類』の直営店で、併設の「酒処エリア」にはコの字のカウンター席が広がる。その酒処エリアの名物が、北海道の日高昆布と静岡の花鰹の風味が滲むおでん。
具材はベーシックなものから時期もの、「ミニトマト豚肉巻き」「アボカド」など変わり種までバラエティ豊かに揃うが、ダシの取り方がシンプルなぶん、どんな素材の旨みも受け止める懐深さがある。
また酒販店が母体なだけに、合わせる酒もさまざまと。「酒造りの神様」の異名をもつ『農口尚彦研究所』の日本酒をグラスでいただくもよし、個性的なサワーやハイボールも揃う。最後は〆専用の「出汁割り酒」を。身体をさらに温めて家路に着こう。
[住所]東京都港区虎ノ門2-6-3 虎ノ門ヒルズステーションタワー地下2階(T-MARKET内)
[電話]03-6205-4141
[営業時間]11時〜14時、17時〜23時(フード22時LO、ドリンク22時半LO)、土11時〜23時(LOは平日と同)、日・祝11時〜22時(フード21時LO、ドリンク21時半LO)※角打ちエリアの営業時間は異なる
[休日]無休
[交通]地下鉄日比谷線虎ノ門ヒルズ駅改札から徒歩2分
コメント
コメントの使い方