【画像ギャラリー】歴代レガシィからカルディナ ステージア アコード アベニール… 国産快速ワゴンたちをギャラリーでチェック!!!

■ホンダ 5代目アコードツアラー(2008年)

 アコードのワゴンは5代目でラージクラスに移行。モデルチェンジで専用サスなどがつくタイプSが加わった。

■トヨタ マークIIブリットiR-V(2002年)

 ブリットはカムリ系のFF車だったクオリスの後継車となる、FFのマークII系のワゴンだ。快速ワゴンのiR-Vは2.5L直6ターボを搭載したが、排ガス規制強化により2006年に絶版に。

■トヨタ クラウンエステートアスリートV(1999年)

 最後の直6搭載モデルとなった11代目クラウンのワゴン。快速ワゴンのアスリートVもブリットiR-V同様に2.5L直6ターボを搭載。クラウンのワゴンはエステートで最後となった。

記事に戻る│新型レヴォーグ登場記念! 過去~現在 快速スポーツワゴンの系譜を辿る

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集部告知担当です。今号はつい先日に開催されたオートサロン尽くし!さてさて、その気になる内容は……? ベストカー2/26…