北米偏重!? 日本は見捨てられたのか? 日産は今後どうなる

北米偏重!? 日本は見捨てられたのか? 日産は今後どうなる

 スカイラインやフェアレディなど、多くの名車を生み出し、そして多くのファンを持つのが日産だ。一時期は会社存亡の危機にも陥ったが現在では三菱も吸収し、業績は回復している。

 しかし、日本市場への姿勢は寂しいものだ。2018年の国内向けの新型車はなんとゼロの予定。ノートe-POWERなどが好調なものの、これでは日本市場のこと軽視しすぎといわれてもしかたない。

 本当に日産は日本市場は見限ってしまったのか? 販売台数など数字のデータを取りまとめその真偽を確かめます!!

文:永田恵一/写真:ベストカー編集部


■本当に日産は日本市場を軽視しているのか?

 日産の2018年はフルモデルチェンジ、あるいは新型車がないことで、「日本市場を軽視しているのではないか」という意見をよく聞く。

 まあ人口の減少など日本市場が今後伸びるのはほぼ期待できないのに対し、依然として1500万台以上の需要があるアメリカ。

日産では北米でセントラのNIMSOモデルを展開している。テンロクターボでMTのセダン。クルマ好きからすれば「アメリカだけズルい」になるかも

 さらに乗用車だけで約2500万台(商用車を含めれば2900万台近く!)が売れる中国市場、今後有望なロシアや東南アジアといった新興国の存在も考えれば、その傾向も分からなくはない。

 何よりも売り上げや純利益に代表されるビジネス面も好調だ。そこで当記事では生産台数や販売台数に代表されるデータ、数字で「日産が本当に日本市場を軽視しているのか」というテーマを考察してみたい。

■生産台数を考えれば日本市場への貢献度高し

 2017年通年の日産の世界生産台数 約577万台。その内訳は以下のとおり。

1位 北米(アメリカ&メキシコ) 約176万台
2位 中国 約151万台
3位 日本 約102万台
4位 その他 約 88万台
5位 ヨーロッパ(イギリス&スペイン) 約 60万台

 と日本での生産台数は日産の世界生産台数の約18%を占めており、後述する世界販売台数とその内訳も考えれば意外に多い。

日産は日本に5つの組み立て工場を持つ。すべてが国内向け専用の工場ではなく、輸出用モデルの生産ラインを備える工場が多い

 比較として2017年の世界生産台数が約524万台と日産に比較的規模が近い、ホンダの生産台数の内訳を見る。

1位 アジア 約223万台
2位 北米 約185万台
3位 中国 約144万台
4位 日本 約 82万台
5位 その他 約 17万台
5位 ヨーロッパ 約 17万台

 と日本で生産されるホンダ車の割合は約16%と、日産より若干低い。

 また日産の世界生産台数には当然ながら三菱自動車とスズキで生産される軽乗用車(2017年は約18万台を販売)は含まれていない。

 その点も考慮すれば三菱自動車やスズキの工場稼働率の向上も含めて、日本の自動車産業への日産の貢献度(自動車産業は雇用など裾野が広いという意味で)はなかなか高いと言える。

■販売台数ではやはり国内が軽視されている?

 2017年通年の日産の世界販売台数 約587万台。その内訳は以下のとおり。

1位 北米(アメリカ、カナダ、メキシコ) 約211万台
2位 中国 約152万台
3位 その他 約 82万台
4位 ヨーロッパ 約 78万台
5位 日本 約 59万台(全体の約10%。軽乗用車は約18万台)
6位 ロシア 約 11万台

 約530万台だった2017年のホンダ(細かい内容は公式には発表されていないが)の世界販売台数と内訳を比較しよう。

アメリカ 約164万台
中国 約144万台
日本 約 72万台(全体の約14%、軽乗用車は約34万台)

 割合、絶対数、軽乗用車を含め、原因が市場規模なのかクルマという商品そのものなのかはともかくとして、ホンダと比較すると日産の日本市場への注力度が低く見えてしまうのは否めない。

 ちなみにトヨタは2017年に日本で約163万台を販売し、約1039万台という世界販売台数に対する日本での販売の割合は約16%と、意外に低いようにも見えるかもしれないが、やはりそれなりに高い。

次ページは : ■今後の日産の日本市場はどうなっていく?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…