GT-Rは途中で大幅変更!! なんで統一しないの!? パドルシフトの設置位置がバラバラのワケ

GT-Rは途中で大幅変更!! なんで統一しないの!? パドルシフトの設置位置がバラバラのワケ

 多くが左右のスポークの裏側だが、ステアリングコラムに設置されている場合も。どうしてもパドルシフトの設置位置がこんなにもバラバラなのか!? そしてどっちが操作性いいの!?

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

■パドルも当然の装備になりつつある!? 2ペダル車激増も要因

GT-Rなどのハイパーカーも2ペダル仕様が当然になりつつある。それに伴ってパドルシフトは当然の装備となってきているのだ
GT-Rなどのハイパーカーも2ペダル仕様が当然になりつつある。それに伴ってパドルシフトは当然の装備となってきているのだ

 クラッチペダルの備わるマニュアル車であれば、シフトノブはセンターに備わっており(一部の旧車や商用車はコラムMTも存在するが)、変速をする場合は一度ステアリングから手を放してシフトノブを操作する必要がある。

 これは今さらいう必要もないくらい当たり前の作業だ。

 しかし近年ではスポーツモデルであっても2ペダル車が増えてきており、走行中の変速(シフトアップ&シフトダウン)をするためにパドルシフトが備わっている車種も珍しくなくなってきた。

 これは通常のマニュアルトランスミッションとは異なり、2ペダルMTにおける変速はトランスミッションへの電気信号さえ送ることができれば変速の指示を送ることができるということで実現できた機能ということになる。

■非スポーツカーでも続々採用!! 電動モデルも減速時に超便利

N-BOXなど軽自動車にもパドルシフトは装備される時代に!! 高速の合流時や減速といった際にはかなり重宝するため、今後も採用が進むか!?
N-BOXなど軽自動車にもパドルシフトは装備される時代に!! 高速の合流時や減速といった際にはかなり重宝するため、今後も採用が進むか!?

 ステアリングから手を離すことなく変速ができるパドルシフトは、ステアリング操作に集中できるということもあってスポーツモデルとの親和性も高い装備である。

 だが、近年ではコンパクトカーやミニバンに装備されることも増えてきているのは、エンジンブレーキが必要になる長い下り坂などのシチュエーションでも操作しやすいという点が評価されての採用と言えるだろう。

 また、変速ギアを持たない一部のハイブリッド車や電気自動車にもパドルシフトが備わっているケースもある。

 これは変速ではなくアクセルオフ時のモーターの回生度を変更するために備わっており、疑似的にシフトダウンしたような減速感やシフトアップしたときの空走感を段階的に得られるようにするためのものとなっている。

 そんなパドルシフトだが、ステアリングに備わっていて、ステアリングの動きに連動して一緒に回転するタイプ。

 そしてステアリングコラムに備わっていて、ステアリングを回してもその場に留まり続ける固定されているタイプの2種類が存在しているのだ。

次ページは : ■ステアリング連動式は切った状態でも使いやすさバツグン!! 固定式は直感的操作に軍配

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…