Z432が現代に蘇った!「カスタマイズドエディション」がヤバいカッコよさ! フェアレディZ 2024年モデル爆誕!

Z432が現代に蘇った!「カスタマイズドエディション」がヤバいカッコよさ! フェアレディZ 2024年モデル爆誕!

 日産はフェアレディZの2024年モデルを発表した。今回、カタログモデルは一部仕様を向上し、Z NISMOを新たに追加、さらに東京オートサロンに出展したフェアレディ Z Customized Edition」を再現できる日産純正アクセサリーパッケージを10月下旬に発売すると発表した! ここではフェアレディZ2024年モデルとフェアレディ Z Customized Editionを紹介していこう。

文/ベストカーWeb編集部、写真/日産自動車

■フェアレディZ 2024年モデルの注目は?

レギュラーモデルのボディカラーにZ432オレンジを新たに設定
レギュラーモデルのボディカラーにZ432オレンジを新たに設定

 2022年8月に発表以来、1年を経てフェアレディZの一部改良をするとともにモデル追加が行われた。

 今回発表されたフェアレディZ 2024年モデルの改良点は、全グレードに音声認識インフォティメントシステム、Amazon Alexaを標準装備するとともに、S30 型フェアレディ Z432のボディカラーとして設定していた「グランプリオレンジ」を想起させる「432オレンジ」を新たに設定したほか、Version T/ST グレードにブルーの特別内装色を追加設定した。

Version T/ST グレードにブルーの特別内装色を追加設定
Version T/ST グレードにブルーの特別内装色を追加設定

■グランプリオレンジのZ432仕様にできる!

フェアレディ Z Customized Editionを再現できる、日産純正アクセサリーパッケージを10月下旬に発売
フェアレディ Z Customized Editionを再現できる、日産純正アクセサリーパッケージを10月下旬に発売

 さて、注目は東京オートサロンで公開されたあのオレンジのフェアレディ Z Customized Editionを再現できる、日産純正アクセサリーパッケージ。

 フェアレディZのエンブレムが入ったフロントバンパー、グリル、カーボンリアスポイラーなど、特徴的な外観を再現できるエントリーパッケージがカッコいい。

 そのほか専用デザインの19インチアルミホイール、 専用デザインエンブレム、フードデカールやボディサイドステッカーで、「東京オートサロン 2023」出展車を再現できるフルパッケージの2種類を用意。

 まさにあのグランプリオレンジ色のZ432が蘇った! 発売は10月下旬とのことで欲しい人は急げ!

■フェアレディZ 2024年モデル価格
●フェアレディZ 6MT=539万8800円
●フェアレディZバージョンS 6MT=624万5800円
●フェアレディZバージョンST 6MT=665万7200円
●フェアレディZ 9AT=539万8800円
●フェアレディZ バージョンT=585万8600円
●フェアレディZバージョンST=665万7200円
●フェアレディZ NISMO=920万400円

【画像ギャラリー】現代のZ432、Zカスタマイズエディションと一部改良のZの写真をチェック!(12枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します