オフロード感マシマシ[新型フリードクロスター]がヤバい!! 絶対付けたい純正オプション一挙に

オフロード感マシマシ[新型フリードクロスター]がヤバい!! 絶対付けたい純正オプション一挙に

 新型フリードにも設定されたSUV仕立てのクロスター。ノーマルでも十分オフロードしているが、純正オプションを付ければさらにイイ感じに。しかもラゲッジを存分に使える超絶便利パーツにベース車にはない付けるべきオプションを一挙に!! あらたにエアーの名付けられたノーマルモデルにもピッタリなパーツもあるゾ!!!

文:ベストカーWeb編集部/写真:茂呂幸正/モデル:ゆづ

■真っ黒フェイスがたまらん!! サイドモールの刻印もイイね!!!!

サイドモールはクロスター専用のオプションパーツ
サイドモールはクロスター専用のオプションパーツ

 新型フリードクロスターをもっとオフロード感を強めたのが「アクティブタフスタイル」だ。走行性能はノーマルモデルと変わらないが、印象が大幅に変わる。ストレートにいえば顔が真っ黒に変更されるのだ。

 ノーマルモデルはフロントグリルやロアグリルがシルバー基調なのに対して、ブラックに。そしてフロントからリアドアにかけて装着するボディーサイドモールも素晴らしくいいのだ。

 じつはこれよく見ると「フリード」と刻印されていて、さりげない演出もお見事。しかも他のホンダ車にもラインアップされるブラックエンブレムも併せて装着すれば、文句なしの見た目に!!!!

■乗換オーナーなら必須!? 超絶便利テーブル爆誕

引き出し式テーブルがなくなってしまったため、運転席と助手席の間に設置する折りたたみテーブルを設定。コレが超絶便利
引き出し式テーブルがなくなってしまったため、運転席と助手席の間に設置する折りたたみテーブルを設定。コレが超絶便利

 これまでフリードのフロントに引き出し式テーブルが備わっていたが今回は廃止。それを補うべく、シート間に設置する折りたたみテーブルをラインアップ。折りたためはウォークスルーも可能なため使い勝手はバツグン。乗り換える方はこのパーツはかなりいいかも。

 加えてシートバックテーブルもラインアップしており、左右セットあるいはどちらかの装着でも可能。これらは納車後に実際に使ってみて「やっぱ必要!!」となった際に購入するのでも間に合うので、じっくりご検討を!!

 それと新型フリードクロスターのリアゲート及びラゲッジにはユーティリティフックが備わっており、自分好みに仕立てられる仕様に。リアゲート裏側にランプなどを引っかけて使えることも可能で、夜間の作業はもちろんアウトドアでもかなり重宝するはず!!!!!!!!

【画像ギャラリー】ホントに刻印されてるじゃん!! カッコよ!! それにしてもテーブルのオプション豊富すぎ!!!!(5枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します