ヤリスバカ売れなのに…対抗馬ナシの日産が不思議説

ヤリスバカ売れなのに…対抗馬ナシの日産が不思議説

 150万円スタートのヤリスが超絶売れているが、対する日産は230万円~のノートという状況。しかもこれが一番お手頃な登録者なのだから、販売的にも厳しいハズ。かつてはマーチやティーダ、古くはパルサーなども存在したが、今やコンパクトカーはノートのみに。なんでドル箱市場でもっと勝負しないのか!?!?!?!?

文:奥津匡倫(Team Gori)/写真:日産自動車

【画像ギャラリー】え、パルサーNISMOが存在してたの!? 海外専売の日産コンパクトが激アツ(4枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…