日本上陸から20年となるレクサス。高級ブランドだけに高価だが、見栄えや質感のよさは魅力だ。そこで、比較的買いやすい価格となった中古レクサスの中から、見た目も古くない「5年落ち程度」のSUVに絞り、伊達軍曹どのがご紹介する!!
※本稿は2025年4月のものです
文:伊達軍曹/写真:レクサス、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年5月26日号
レクサス NX(先代)……お薦めは後期型で相場は約260万円から
2014年から2021年まで販売された全長4.6m級の中型SUV。パワーユニットは最高出力238psの2L直4ターボと、2.5Lハイブリッドの2種類。2017年9月にマイナーチェンジを実施し、全方位的なリファインが行われた。
●中古車購入ポイント
中古車流通量は非常に多く、2Lターボと2.5Lハイブリッドの比率はおおむね半々ずつ。
安価なものは総額170万円程度から見つけることもできるが、満足のいく状態の中古車は、前期型は総額200万円から、マイナーチェンジ後の後期型は総額260万円からが目安。お薦めは全体の精度が向上した後期型だ。
●レクサス NX(先代)
・中古相場:約170万~530万円
・新車時価格:428.0万~632.7万円
・年式:2014~2021年
・入手しやすさ:★★★★★
・中古車オススメ度:★★★★★
レクサス RX(先代)……狙い目は後期型450h
2015年に登場した全長4.9m級のプレミアムSUV。パワーユニットは3.5Lハイブリッドまたは2L直4ターボ。2019年5月に全方位的なマイナーチェンジを実施した。
●中古車購入ポイント
マイナーチェンジ前の前期型も悪くはないが、狙い目はやはり後期型。そのなかでも流通量豊富なのはハイブリッドの450h系で、総額470万円前後から好条件な一台を見つけられる。
●レクサス RX(先代)
・中古相場:約260万~690万円
・新車時価格:495.0万~877.0万円
・年式:2015~2022年
・入手しやすさ:★★★★☆
・中古車オススメ度:★★★★☆
レクサス UX……280万円前後が狙い目
2018年から販売されている全長4.5m級のコンパクトクロスオーバーSUV。パワーユニットは最高出力174psの2L直4と、同146psの2Lエンジンをモーターがアシストするハイブリッドの2種類。年次改良を重ねつつ、2023年12月にマイナーチェンジ実施。
●中古車購入ポイント
中古車は豊富に流通しているが、2024年式以降の最新世代は希少。前期型でもビジュアルはさほど変わらないため、中古車としてちょうどいい狙い目になるのは総額280万円前後で2018~2020年式付近のハイブリッドまたは2L直4。どちらでもOKだが、かっちりした走りの感触を重視したいならハイブリッドのFスポーツが◎だ。
●レクサス UX
・中古相場:約250万~590万円
・新車時価格:390.0万~572.0万円
・年式:2018年~
・入手しやすさ:★★★★★
・中古車オススメ度:★★★★☆
コメント
コメントの使い方