最近あの動作しなくなったね!! あるあるクルマの絶滅危惧動作

■くわえタバコの運転テクニック

有名俳優がタバコを吸いながら車を運転するシーンを見たことあるだろう。両手が必要な時はくわえたばこをするのがポイントだ(Albelt schleich@Adobe Stock)
有名俳優がタバコを吸いながら車を運転するシーンを見たことあるだろう。両手が必要な時はくわえたばこをするのがポイントだ(Albelt schleich@Adobe Stock)

 昔は喫煙率が非常に高く、運転しながらタバコを吸うのがカッコいいとされていた。

 昔の映画を見ると、アラン・ドロンやスティーブ・マックイーンといった名優たちが、慣れた雰囲気でタバコを吸いながらカーチェイスをしていて、超カッコよく見えた。

 ポイントは、どちらかの手にタバコを持ちながら片手運転しつつ、両手を使う必要がある時だけくわえタバコになること。

 その上で、灰皿に正確にタバコの灰を落とせれば完璧! いまはもう、クルマに灰皿もついてない。

■窓を開けてフロントピラー内蔵アンテナを延ばす

 手動で伸ばすフロントピラー内蔵アンテナがほぼ完全に絶滅したのは、比較的最近のことではないか?

「比較的最近」が20年くらい前という感覚だが、たぶんそれくらいかと……。

 フロントピラー内蔵アンテナは、ルーフの上に飛び出るので、運転席からは見えない。

 つまり手探りで伸ばすわけで、これを慣れた手つきで行うのは、ドライバーにひそかな自己満足を与えてくれた。「俺は慣れてるぜ!」的な。

 これと、「ウィンドウハンドルをクルクル回す」が合体すれば、昭和のクルマ動作の王道!

■電動アンテナを伸ばす

上級車種に装着されていた自動で伸縮するアンテナ。清水氏のマイカー「フェラーリ328」にも装着されてるが、外見を損なうことから伸ばした経験はないという(CCat82@Adobestock)
上級車種に装着されていた自動で伸縮するアンテナ。清水氏のマイカー「フェラーリ328」にも装着されてるが、外見を損なうことから伸ばした経験はないという(CCat82@Adobestock)

 手動のフロントピラー内蔵アンテナは、比較的安価なクルマに多く、少し上級車種には、80年頃から電動で伸縮するアンテナが装着されるようになった。

 ラジオをつけてからこれを伸ばすにつれ、受信状態が目に見えて良くなるのがうれしかった。

 アンテナがついていたのは、主にトランクの横。

 金属のアンテナが電動で長く伸びて行くのが、なんともカッコよく思えたものだ。そんなことに喜んでいた自分が愛らしい……。とにかく当時は、ラジオをつけるやいなや電動アンテナを伸ばす! という一連の動作があった。それを慣れた手つきで行うことに、かすかな自己満足を得ていた。

 現在所有するフェラーリ328(1989年式)は、昔のクルマだけに、懐かしの電動アンテナがついている。

 ただし、一度も伸ばしたことがない。フェラーリを運転しながらラジオなんか聞かないかし、アンテナなんか伸ばしたら、あの美しいシルエットを損なうので。

■クルマを停める前に、一発空ぶかしする

 キャブレター時代の儀式で、燃焼室内にガソリンが残ることで、プラグが湿ってカブらないようにするための動作だった。

 ただ、実際にコレが必要なのは、高回転型のレーシングエンジン系で、普通のクルマに必要だったのかどうか定かではない。

 その後電子燃料噴射になっても、相変わらずこれを実行する者は存在したが、無意味だったことは言うまでもない。

 ちなみに我が家の自家用車のうち、2台がキャブレター車。カウンタックと軽トラです! でも、この動作、やってません。必要あるのかどうかすらわかりません。

■内掛けハンドル

 パワーステアリングが普及するまで、ハンドルは概して重いもので、その重さを軽減するために、ハンドルをたくさん回す際、ハンドルを内側を持って引き下ろすようにする動作が行われた。

 現在でもたまに見かけるが、ノンパワステのクルマが絶滅しているので、どこにメリットがあるのか不明。

 だいたいパワステがなくても、あれでハンドルが軽くなるとは、私には思えない。

 現在の私の愛車4台のうち、3台がパワステなし(フェラーリ、カウンタック、軽トラ)なれど、内掛けハンドルは一切使ってない。

 あれも一種のカッコつけだったのだろうか。

次ページは : ■MT関係/MTのニュートラルを確認するため、シフトノブを左右にブルブルゆする

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!