「新車購入予算は300万円」。ベストカーが先日行った読者アンケートの項目「購入予算」で最も多かったのがこれだ。
20年ほど前までは200万円がファミリーカーを選ぶ際の目安だったが、今は運転支援機能などの充実で300万円が新たな基準になった、とも言えそうだ。
今回はこの結果を受けて、自動車評論家 松田秀士氏が「走りも満足できて運転支援機能も充実」のモデル5台をご紹介!
※本稿は2022年7月のものです
文/松田秀士、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年8月26日号
■01.渋滞時にハンズオフ機能が付いた トヨタ ノア(価格 267万〜297万円)
フルモデルチェンジしたノア(トヨタ)。
ハイブリッドのアクセル操作に対する駆動の反応がよくなったのが特筆ものだが、300万円以内となるとガソリン車。
ハイブリッド同様、こちらも室内静粛性がかなりよくなった。乗り心地は予想していたほどソフティじゃないけど、その分ハンドリングはピシッとしている。
それから高速道でACCとLTAが使えるようになり、運転疲労を改善する。
この機能、渋滞時にはハンズオフも可能。実際に首都高で使ってみたけど、素晴らしい制御だった。この価格でハンズオフはリッパ。
●走行性能:7点
●実用性:8点
●コスパ:8.5点
■02.威圧感を与えない顔がいい ホンダ ステップワゴン(価格 299万8600円)
新型ステップワゴン(ホンダ)はアグレッシブじゃないエクステリアデザイン、特にフェイスデザインがいいね。
他車や他人に威圧感を与えない。最近多いよね、厳つい顔。もうやめてくれ! って感じ。
このゆるキャラデザインのまま乗り心地もハンドリングもとてもリラックスでき、乗車する家族や友人との空間が楽しいものになるはず。
また、新型のe:HEVは多人数乗車でも立ち上がりの早いモータートルクによって、ストレスのない加速が得られるのが特色。
そしてホンダセンシング。気に入っているのがACCだけ、LKAだけ、という風にACCとLKAが個別に使用できること。他メーカーは両方セットでないと使用できない。
●走行性能:7.5点
●実用性:8点
●コスパ:8点
コメント
コメントの使い方フォレスターはこうして豪華な車と並べると割高に感じるかもしれませんが、その分を走りとカッコよさに振った良いクルマですよ。
それ以上にお勧めなのは新型BRZ。楽しさと動的質感なら、欧州勢と比べてもこれ以上はそうありません。十年後には間違いなく名車扱いです。
送迎くらいなら4人乗れますし、所有できる環境なら、多少無理してでも買って、本物の良さを得て下さい。間違いなく自信もってお勧め。