前後逆が米国流!?日本と真逆の構造を採用した「フロントディスチャージミキサー車」

前後逆が米国流!?日本と真逆の構造を採用した「フロントディスチャージミキサー車」

 ミキサー車は建設現場で使う生コンクリートを工場から現場まで届ける特装車。

 日本でも建設現場の近くに行くと、小型〜大型トラックがベースのさまざまなミキサー車を見ることができるが、アメリカの建設現場の近くでは、ちょっと日本と違うスタイルのミキサー車を見ることができる。

 それはフロントディスチャージミキサー車と呼ばれるものだが、一体このクルマ、どんなクルマなのか? 日本のミキサー車とはどう違うのか? 詳しく解説する。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部
写真/マクネイラス、テレックス
※2019年9月10日発売「フルロード」第34号より

【画像ギャラリー】ユニークな見た目とは裏腹に優れた機能性!! アメリカで普及するフロントディスチャージミキサー車をチェック!!(5枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします