ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ

ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ

 今の軽自動車からほぼ消えてしまったのがサンルーフ。小っちゃいクルマだからこそあの解放感はかなり効果的で採用例が結構多かったのだ。とくに2代目ワゴンRはそれに加えて天井にスピーカーまで付くかなりパリピ仕様だった。これN-BOX超えの贅沢装備じゃない!?!?!?

文・写真:ベストカーWeb編集部

■あんだけあったのに……サンルーフ付き軽はタフトだけの衝撃

軽市場から去ったサンルーフを全車標準にしたタフトはエラい!!!!!!
軽市場から去ったサンルーフを全車標準にしたタフトはエラい!!!!!!

 現役モデルでいえばダイハツ タフトのみ!! そう、軽自動車でサンルーフが純正で選べるのはたった1台なのだ。振り返ってみれば、かつての軽はかなりオプションがラインアップされていた。ワゴンRやセルボ。ちょっと変化球だったトッポBJなどなど少し挙げただけでも、かなりの有名どころが設定していたのだ。

 とくに2代目ワゴンRのワンルーフはかなりカッコよかった。パッと見ただけで「あ、このひとサンルーフ付きだ」とわかるバイザーの主張も激しく、これがカッコよかったのだ。

■天井吊り下げってだけでワクワクしちゃう!! 工夫がエグかった音響システム

シンプルだけど、前席でも足もとスペースが広いのはさすが!!!!!
シンプルだけど、前席でも足もとスペースが広いのはさすが!!!!!

 さらにいえばこの世代のワゴンRには天井吊り下げ式のスピーカーまでオプションに設定されていたのもアツい。グレードによってはリアスピーカーが存在しないモデルだったため、それを補完するというカタチではあったものの、今でいうサテライトスピーカーが装備できたのは音響好きも唸るデキであったのだ。

 現代の軽自動車は先進安全装備の義務化や機能向上などによって価格は確実に上がっているのは事実である。だが、2代目ワゴンRのような所有欲を掻き立てるワクワクするモデルが少なくなってきているのは残念なところ。今こそスズキさん、どうですか!! サンルーフに音響に超絶こだわったグレード設定を切望!!!!!!!!!!!

【画像ギャラリー】細すぎるよ、いくらなんでも!! 2代目ワゴンR衝撃のシフトがコレ(6枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します