【ガチ恐怖】クルマにまさかの落雷!! 車内の人は大丈夫?? クルマは壊れないの!?

【ガチ恐怖】クルマにまさかの落雷!! 車内の人は大丈夫?? クルマは壊れないの!?

 夏は雷の発生が多い季節。気象庁によると、雷監視システムによる雷の年間総検知数の大部分が、6~8月に発生したものだそう。雷に遭遇したら、できるだけ早く鉄筋コンクリートの建物などの中に避難をしたいところですが、雷に対してはクルマの中も比較的安全とされており、「クルマにいてもいいのか、避難をしたほうがいいのか」は、判断に迷うところ。はたして、雷に遭遇した際は、クルマの中にいたほうが安全なのか!? それとも、別の場所に避難するべきなのか!??

文:吉川賢一/アイキャッチ画像:Adobe Stock_ Joyce/写真:Adobe Stock、写真AC

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…