ナットから広がった「錆跡」は危険信号!! 大型車の車輪脱落事故予防にもつながるホイールの安全管理を知ろう

ナットから広がった「錆跡」は危険信号!! 大型車の車輪脱落事故予防にもつながるホイールの安全管理を知ろう

 目視である程度状態や交換目安を確認できるタイヤと違って、ホイールやハブは脱着時にしか確認できない箇所が多く安全管理がなかなかむずかしいところかもしれません。

 いっぽうホイールからの危険信号を見逃せば、最悪、車輪脱落事故に繋がります。特に大型車の車輪脱落事故は近年増加傾向にあり、昨年令和4年度は140件発生し、前年比でみると17件増加しています。

 こうした事故を予防するためにも、ホイールの安全管理について商用車のタイヤマン、ハマダユキオさんに解説してもらいました。

文/ハマダユキオ、写真/ハマダユキオ・フルロード編集部

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します