2023年11月6日の「フルロードWeb」でお伝えしたボルボの「FH」大型トラック2024年モデルが、UDトラックスより国内で正式に発売された。
各種先進装備に加え、6×4トラクタにボルボのフラッグシップキャブとなる「グローブトロッター」が追加されるなど、ラインナップも充実。ボルボFH2024年モデルはUDトラックスの強力な新戦力となりそうだ。
文/トラックマガジン「フルロード」編集部、写真/UDトラックス・フルロード編集部
2024年モデルの目玉、6×4にグローブトロッター追加
ご存知のように、UDトラックスはボルボ・グループからいすゞグループに移り今やその一員となっているが、ボルボ・トラックについてはUDの一部門であるボルボ・トラックセールスが輸入総代理店を務めており、引き続きUD販社およびボルボ・トラックス正規ディーラーで販売ならびにアフターサービスを行なっている。
今回のボルボFH2024年モデルの発売に際して、ボルボ・トラックセールスの関原紀男バイスプレジデントは、次のように述べている。
「ボルボFH2024年モデルは、特に安全装備とドライバーサポート機能を拡充させました。最上級の居住性を誇るキャブとボルボのテクノロジーで、環境にも運送会社の経営者にもサステナブルなソリューションとなります。
さらに、これまで要望の多かった6×4トラクタにグローブトロッターキャブをラインナップに追加し、重量物輸送のドライバーにもさらなる快適性を提供します。
フルエアサスペンションのため、荷物への負担も最小限に抑えた仕様となっています。今日、ドライバーの労働環境が話題となっていますが、ゆとりあるグローブトロッターキャブなら、疲労低減、ひいては安全運転に寄与します」。
ちなみにスーパーハイループキャブのグローブトロッターは、室内高が最大2.03m、エンジンルーム上の部分でも1.96m(注:欧州仕様の数値)を確保。しかもフロアの平坦部も広いので、室内での移動や着替えなども容易にでき、ドライバーから好評のキャブになっている。
ただ、これまでグローブトロッターは4×2トラクタには設定はあったが、国内では車両全高が車限令の上限を超過してしまうため、6×4トラクタには設定がなかった。
そこで総輪エアサスペンション(フルエアサス)車に、後輪エアサス車/総輪リーフサス車と共通のシャシーフレームを有しながらも、地上高が低い「ミディアムハイト・シャシー」を採用。その上でフロントサスの設定を変更し、車両全高を3.8m以下(3720mm)に収め、グローブトロッターを成立させた。
ボルボFH2024年モデルの安全機能
では、6×4トラクタ・グローブトロッター以外のボルボFH2024年モデルの特徴を項目別に見ていこう。
■安全機能
【ドア開放時警報装置】
車両の両側に取り付けられたセンサーで、車両の左右の接近物を検知。ドア開放時警報装置は、ドアを開ける際に歩行者や自転車などを車両の後方に検知すると、サイドミラー内のLEDライトの点灯と警告音でドライバーに注意を喚起し、ドア開放時の事故を未然に防ぐ。
【フロントショートレンジアシスト】
市街地や倉庫敷地内など、歩行者や自転車など他の道路利用者がいる状況では、フロントショートレンジアシストがトラック周囲の安全確認をサポート。停止時または時速10km以下で走行中に、車両前方の周辺にいる歩行者や自転車などを検知すると、ドライバーに警告を発する。
【アダプティブクルーズコントロール】
低速でも設定可能で、渋滞など低速走行が続くシチュエーションで、ドライバーへの負担を軽減。また、幅広い速度域での燃費向上にも寄与する。停止後も2秒以内なら自動で前方車両の追従を再開するストップ&ゴー機能を追加し、渋滞や一般道路でのドライバーの負担を軽減する。
【側方衝突警報装置】
交差点進入時や車線変更時、左右後方から接近してくる車両を検知すると、サイドミラー内蔵のLEDライトの点灯でドライバーに知らせる。この状態で、方向指示器を作動させると、警告音とステアリングの振動で更なる注意喚起を行なう。