【画像ギャラリー】27年連続で伸びている平均車齢&メーカー別保有台数をチェック!!

平均車齢、平均使用年数、メーカー別保有台数ほか(自動車検査登録情報協会調べ)

元記事に戻る クルマを10年以上長持ちさせたい! 足回りのヘタリを見分ける方法と交換時期とは?

平均車齢は8.65年で27年連続で伸長

80スープラがデビューした1993年から27年連続で平均車齢が延びている
80スープラがデビューした1993年から27年連続で平均車齢が延びている
出典/自動車検査登録情報協会
出典/自動車検査登録情報協会

 平均車齢(軽自動車を除く)とは、平成31年3月末現在において、わが国でナンバープレートを付けている自動車が初度登録(注1)してからの経過年の平均であり、人間の平均年齢に相当する。

 平均車齢は、新車販売台数が減少し、自動車が長く使われると高齢化が進む。逆に新車販売台数が増加し、高齢の自動車のスクラップや海外輸出が増えると若返る。

 算出には、保有台数を初度登録年度別に経過年係数(注2)で加重平均した。平成31年3月末の乗用車3944万5,680台(軽自動車を除く)の平均車齢は8.65年で、前年に比べ0.05年延び、27年連続して高齢化するとともに25年連続で過去最高齢となった。

 自動車の長期使用化がさらに進んだことが影響したとみられる。また、10年前の平成21年に比べて1.17年延びている。

 車種別にみると、普通乗用車は8.16年と前年に比べ0.04年延び、5年連続で高齢化が進み最高齢を更新した。

 普通乗用車は平成元年の税制改正(注3)以降大幅に若返りが進んだが、新車需要の伸びの鈍化等から平成6年以降、平成21年まで16年連続して高齢化が進んでいた。

 その後、環境対応車の新車購入時に、新規(新車)登録から13年を超えた車を廃車した場合には、補助金が増額される制度などの影響で一時的に若返った年もあるが、全体的には高齢化の傾向が続いている。

 小型乗用車は9.12年で同0.09年延び、28年連続して最高齢を更新した。

(注1)初度登録年:自動車が国内で新規(新車)に登録された年で、ほぼ自動車の年式に相当する。
(注2)経過年係数:初度登録年度を基点とした平成31年3月末までの経過年数。
(注3)税制改正:平成元年4月1日から自動車税の課税率の改正と消費税導入による物品税の廃止により、普通乗用車の税額が引き下げられたため販売台数が増加し、保有台数も大幅に増えた。

小型車は9.12年で28年連続して平均車齢が延びているが、新型ヤリスや新型フィットの登場でさらに平均車齢は延びていくだろう
小型車は9.12年で28年連続して平均車齢が延びているが、新型ヤリスや新型フィットの登場でさらに平均車齢は延びていくだろう

平均使用年数は13.26年で過去最高!

平均使用年数は国内で新規(新車)登録されてから抹消登録するまでの平均年数を算出している。2019年の平均使用年数は13.26年。5ナンバーの小型車は13.31年で前年に比べ0.08年長期化し、4年連続で増加
平均使用年数は国内で新規(新車)登録されてから抹消登録するまでの平均年数を算出している。2019年の平均使用年数は13.26年。5ナンバーの小型車は13.31年で前年に比べ0.08年長期化し、4年連続で増加
出典/自動車検査登録情報協会
出典/自動車検査登録情報協会

 平均使用年数当協会が公表している自動車の平均使用年数(軽自動車を除く)とは、初度登録年度ごとに1年前の保有台数と比較し、減少した車両を1年間に抹消された車両とみなして、国内で新規(新車)登録されてから抹消登録するまでの平均年数を算出している。

 ただし、減少台数には一時抹消(注1)も含まれるため、自動車が完全にスクラップされるまでの期間とは若干異なる。

 算出には、1年間での保有台数の減少台数(注2)を経過年係数(平均車齢参照)で加重平均した。平成31年3月末の乗用車(軽自動車を除く)の平均使用年数は13.26年となり、前年に比べ0.02年長期化し、4年連続の増加で過去最高となった。

 また、10年前の平成21年に比べて1.58年延びている。車種別にみると、普通乗用車は13.17年で前年に比べ0.07年短期化し、4年ぶりに減少した。小型乗用車は13.31年で前年に比べ0.08年長期化し、4年連続で増加した。

(注1)一時抹消:自動車が運行の用に供するのを止める際の手続きであり、再び復活(中古車新規登録)するケースがある。
(注2)減少台数:最新の年度は、平成30年度の新車新規登録台数から平成31年3月末の保有台数を引いた台数である。

次ページは : メーカー別保有台数はトヨタが全体の47.46%と圧倒!

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!