住居棟は富士山が一望できる部屋もある。2025年秋からトヨタ自動車の社員が入るという
「Kakezan Invention Hub」は採光性に優れた機能的なデザインが印象的。信号は任意で時間を変えられ、人とモビリティの協調に貢献する
右がウェルカムセンター。訪問客はこちらに立ち寄ることになるが、中は木のぬくもりを感じさせる空間が広がる
毎度ご迷惑ながら、今回も色紙に想いを書いてもらったところ「始動」といただいた
電動モビリティC+walk(シーウォーク)に乗りながらウーブン・シティを回る豊田章男会長。ここでもマスタードライバーとして評価するのだろうか!?
e-Paletteを使い、水素で焙煎したUCC(インベンターズの一社)のコーヒーを普通のものと飲み比べ。「水素のほうがまろやかでおいしい」と教えてくれた
物流の実証が行われる「物流の道」となる地下は大きな可能性を秘めている
14棟どこへでも自動配送ロボットが配送ポストに荷物を届けることができるようになる
2025年2月、フェーズ1の竣工式を実施したトヨタ ウーブン・シティ。2025年秋からトヨタ自動車の社員が入居し、トヨタとさまざまな企業がコラボする実証がスタートする
トヨタ ウーブン・シティ
トヨタ ウーブン・シティ
トヨタ ウーブン・シティ
トヨタ ウーブン・シティ
トヨタ ウーブン・シティ
トヨタ ウーブン・シティ
トヨタ ウーブン・シティ