山門前にある聖光寺の縁起には「トヨタ自動車販売」の文字を見ることができる(トヨタ自動車販売はトヨタ自工の販売部門から独立して1950年に誕生。1982年に合併で消滅)
「一路安穏」と「交通安全」を祈願するために建立されたお寺であり、参道の真ん中に建つ燈篭の脚台にも「交通安全」の四文字が見られる
ビーナスラインに面した聖光寺の山門。そのわきには大きな駐車場があり、TGRラリーチャレンジ開催時にはレッキ受け付け会場となる
交通安全祈願の寺と大きく看板が掛かっている通り、ただただ一心に交通安全を願う、それはトヨタの願い、なのであろう
山門にかかる提灯には、交通事故で亡くなった方々への供養と交通安全への祈願の思いを込めた「一路安穏」の文字が入っている
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫