新型クラウンのベストカー編集部作成予想CG。フロントマスクのデザインはまだ不明だが、フォルムはほぼ確定とのこと
現行クラウン。FRからFFになることで根強いファンはどう反応するか??
現行型クラウン。特別仕様車も含めて、現在はもう受注を停止している
現行型クラウン
販売会社首脳の証言によれば、「新型クラウンのフェンダーアーチにはハリアーのようなブラックのフェンダーモールが付けられている」という。これはベストカー本誌スクープ班が制作したSUVルックの予測CGだが、さすがにここまでSUVルックではなさそうだ
現行型クラウン
主要予想諸元
写真はレクサスRX500h Fスポーツ・パフォーマンスのものだが、新型クラウンRSに搭載される「E-Four Advance」はこれと同じ。272ps/6000rpm、46.9kgm/2000-3000rpmを発揮する直4ターボに82.9ps/29.8kgモーターをクラッチを介して接続。さらに別のクラッチを介して6速ATを組み合わせて前輪を駆動。後輪は独立したeAxleで駆動する4WD
GA-Kプラットフォームのリア回りを完全新設計したマルチリンクサス。RSグレードの後輪は79.7ps/17.2kgmを発揮するeAxleで駆動する
7月15日の時点ではサルーンクロスオーバーのみだが、今後ワゴンが追加されることが販売会社への新商品研修では通達されている
RS以外の各グレードでは後輪をモーターで駆動する従来型のE-Fourを採用。リアモーターは54.4ps/12.3kgmを発揮する。新型クラウンは当面4WDのみで2WDの設定はない
RS以外のハイブリッドシステムは一般的なTHS。2.5リッターNAエンジンに動力分割機構を介してモーターを組み合わせる