■ついにその姿を現わした新型フェアレディZをギャラリーでチェック!!!
新型フェアレディZの走りに期待満々の柳田春人氏と息子でGTドライバーの柳田真孝選手
新型フェアレディZをドライブするのは本誌でもおなじみの柳田春人氏。1970年代のレースシーンではS30フェアレディZの使い手“Zの柳田”として名を馳せた
今回ドライブしたセイランブルーのバージョンSTは9速AT仕様。ATの制御のよさを実感し、大絶賛の柳田春人氏
スカイライン400Rにも搭載されるVR30DDTTだが、吸排気系など専用チューン。MT/ATでスペックに差異はなく405ps/48.4kgm!!
メーターパネルは12.3インチの液晶表示で、ドライバーの好みに応じて標準、エンハンス、スポーツと3タイプのグラフィックを選択可能。特にセンターに大型タコメーターを配したスポーツモードは、GTドライバー松田次生選手の描いたイメージを再現したもので、レッドゾーンを頂点に位置させるとともに、シフトタイミングを視覚的に伝えるシフトインジケーターを装備する。インパネセンターに配される3連メータは初代S30型
メーターパネル(標準)
メーターパネル(エンハンス)
メーターパネル(スポーツ)
ペダルはアルミを採用する
ATのセレクターはレバーではない
バージョンS/STは19インチのレイズ製鍛造アルミを採用。フロントは対向4ポッドキャリパーの大型ブレーキとなる。他グレードは18インチ&片持ちキャリパー
プリズムホワイト スーパーブラック2トーン。ボディカラーは全9色が設定される
イカズチイエロー スーパーブラック2トーン
バーガンディ
カーマインレッド スーパーブラック2トーン
ダークメタルグレー
ステルスグレー スーパーブラック2トーン
ミッドナイトブラック
ブリリアントシルバー スーパーブラック2トーン
セイランブルー スーパーブラック2トーン。9色のうち6色はルーフがブラックとなる2トーンカラー。単色のバーガンディはS30型の240ZGを思い起こさせるカラーだ
フェアレディZ 主要諸元