フロントガラスの面積が大きく、ガラスの角度が浅いクルマほど、車内の温度は上がりやすくなる
サンシェードなどを使用しても、エアコンを切るとあっという間に車内は灼熱地獄に。こういったことからも、車内には熱に弱いもの、爆発の危険があるものを放置するのは危険だ
ドアを全開にして放置する人も多いが、これだけでは熱気が車外に出ないので、車内にこもった熱気をスピーディに排出することができない
ドアを開け閉めするだけでもかなり温度を下げることは可能。まずは車内にこもった熱気を排出しよう
まだ車内が暑い時にはエアコンの温度を下げるだけではダメ。温度は最低にしても写真のように風量が弱かったり、内気循環にしたままだと非効率だ
内気循環に切り替えるのは、車内の温度が十分に下がってからにする
エアコンフィルターが汚れているとエアコンの効きが悪くなる。夏前にはエアコンフィルターの状態は必ずチェックしよう
エアコンガスのチェックもショップで確認するとなおよし。ガスの量が不足しているとエアコンの効きが悪くなってしまう