東京の空を「空飛ぶクルマ」が初飛行したという(kinwun@AdobeStock)※写真はイメージです
最近話題を呼んでいる「空飛ぶクルマ」。飛行機が発明されて100年以上が経っても、人類の「空飛ぶ○○」への探求は消えないのだ(IndiaPix@AdobeStock)
空飛ぶクルマといえば、大阪万博でのデモ飛行を予定している企業であるSkyDriveが有名だが、自動車メーカーのスズキと連携するなど、自動車業界とも関連が深い
SkyDriveは静岡県磐田市にあるスズキの工業で空飛ぶクルマを製造している
この、一般的に使われる「空飛ぶクルマ」という名称だが、実際の形状と「クルマ」という呼び方との剥離から、一部では「乗用ドローン」などへの言い換えも進んでいるようだ。たしかに「空飛ぶクルマ」といえば、どうしてもこの写真のようなものを想像してしまう(costazzurra@AdobeStock)
「渋滞で遅刻しそうだな……天気もいいし、ちょっと飛ぶか」なんてことができたら文句なしに「空飛ぶクルマ」だ。クルマのように手軽に乗れる飛行可能なメカはいつか登場するのだろうか(danielegay@AdobeStock)