ホンダF1の期待値は? 試練の年がいよいよ開幕! どん底から這い上がれ!!

ホンダF1の期待値は? 試練の年がいよいよ開幕! どん底から這い上がれ!!

 2018年のF1は、新車による合同テストも終え、開幕は3月23日(金)と目前(オーストラリアGP、決勝は25日(日))。

 新たなパートナー、トロロッソと共に戦うホンダF1の船出に注目が集まっている。いっぽうマクラーレンはルノーと組み、新シーズンを迎える。

 昨年、マクラーレンと組んだホンダは10チーム中9位と苦戦。批判の矛先の多くはホンダ側に向けられた。心機一転戦う今シーズン、ホンダは“元相棒”を見返し、上回ることができるのか。

 文:津川哲夫
Photo:Getty images/RedBull Content Pool、Mclaren


低予算ながら結果残してきたホンダの“新相棒”

トロロッソ・ホンダ STR-13。スペイン・バルセロナでの2回に渡る合同テストでは計800周以上を周回。これはメルセデス、フェラーリに次ぐ
トロロッソ・ホンダの「STR13-ホンダ」。バルセロナでの2回に渡る合同テストでは、計800周以上を周回。これはメルセデス、フェラーリに次いで全チーム中3番目に多い

  新パートナーシップ、トロロッソ・ホンダが始動した。トロロッソの新車「STR13-ホンダ」は、シェイクダウンから順調に走り出し、テストプログラムを次々と消化。

 トロロッソは、2014〜2015年をトラブルの続いたルノー製パワーユニットで、2016年を一年落ちのフェラーリ製で、そして2017年はほぼ買い取りでサービスのほとんどないルノー製パワーユニットを搭載してきた。

 その推移を見る限り、トロロッソは新パワーユニット時代に入ってから、連続的な開発は全くできず、いつもそれぞれのパワーユニットへマシンを順応させることから開発を始めなければならなかった。

 これが毎年トロロッソのエンジニアリングチームにのしかかる試練であった。搭載するパワーユニットは、常に二線級でトップパフォーマンスには遠い存在。

 それでも少ない予算と非力なパワーユニットなりに結果を残し、中団争いを必死に戦ってきた。開発コンセプトの多くには手を出せず、得意なところを何とか伸ばす“一点集中開発的”な手法でシーズンを乗り切るのが、彼らのやり方になっていた。

ホンダF1のマクラーレン時代にはないメリット

これまでと違うブルーのマシンに彩られたホンダエンブレム。文字通りマクラーレンとトロロッソはまったく“チームカラー”が異なる
これまでと違うブルーのマシンに彩られたホンダエンブレム。文字通りマクラーレンとトロロッソはまったく“チームカラー”が異なる

 2018年、そのトロロッソに新たな道が開かれた。ホンダとのコラボレーションだ。ホンダのパワーユニットは、2017年までは「非力で問題だらけ」と、業界では考えられていた。

 信頼性に欠け、性能にも欠け……2017年までパートナーだったマクラーレンは、チーム低迷の全てを「ホンダパワーユニットの非力、ホンダの努力不足」と攻め続けてきた。そして「マシンは最高でトップ争いができるのに……」と。

 そして、多くの目線はこの言を信じ、ホンダパワーユニットを見下していた。メディアもその例外ではなかった。

 確かに最初の2年間は間違いなくホンダの失敗と言われても致し方ない。しかし、2017年からは話が違った。マクラーレンは最初からホンダとの関係解消を狙っていたとしか考えられない現象が続いたのだ。

 したがってホンダは、いかなるパワーユニット開発をするときも、マクラーレンの車体側からの協力は得られなかった。これが今シーズンと実に大きな違いとなる。

次ページは : “上から目線”ではない新相棒と高まる期待値

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…