【速報】暫定税率廃止でガソリンが25.1円/Lの値下げへ! しかし実施時期は2年後!?

【速報】暫定税率廃止でガソリンが25.1円/Lの値下げへ! しかし実施時期は2年後!?

 自民、公明、国民民主の三党が合意し、長年続いてきたガソリン税の「暫定税率」を廃止することで合意した。この暫定税率は不当に徴収されてきた税金の一つ。これがなくなることでガソリンがリッターあたり25.1円安くなることになりそうだ! しかし具体的な実施時期は決まっておらず……!?

 
文/沼尾宏明
 

不当に取られていたガソリンの税金「暫定税率」が、ついに廃止へ!

 レギュラーガソリンの全国平均価格は175.7円/L(12月11日時点 資源エネルギー庁調べ)。前週から0.3円の値上がりで5週連続の上昇となった。近年は2008年8月に185.1円を記録し、以降は上下動を繰り返してきたが、これに迫ってきている。不況と物価高が続く中、二輪四輪ユーザーの負担は増すばかりだ。

 そんな中、自民、公明、国民民主3党が12月11日、会談を行い、ガソリン税に上乗せされている「暫定税率」の廃止で合意した。これによりリッターあたり25.1円ガソリンが安くなるのだ。

 実に朗報だが、そもそも「暫定税率」は不当に徴収されてきた税金だ。

 その名のとおり「暫定税率」は一時的なもので、ガソリン税の28.7円に暫定税率25.1円が加算されてきた。これにガソリン自体の価格や消費税10%が加わり、ガソリン税に対しても消費税がかかっている。

 

ガソリン1L172円のうち72円が税金! しかも100円分のガソリンにかかる消費税額は本来なら10%10円のはずだが、5.6円多いのは税に税をかけているのが理由。※画像は国民民主党HPより。

 

 暫定税率が導入されたのは1974年の田中角栄政権。道路の建設や整備の財源不足に対応するためのもので、1979年以降は25・1円にアップした。その後、延長が続けられ、2008年3月末に期限切れを迎えたが、当時の福田康夫内閣が存続を図り、2009年4月には一般財源化された。

 つまり本来の道路整備ではなく、一般財源=「普通の税金」として使われるにもかかわらず、二輪四輪ユーザーから税金として徴収され続けていた。実に理不尽な課税だったと言わざるを得ない。

 
 
 

実際の廃止時期は未定、一刻も早い撤廃を!

 「暫定税率の廃止」は以前から叫ばれていたが、直接の引き金となったのは国民民主党の影響が大きい。同党は、2024年1~6月に開催された通常国会で暫定税率の廃止を含む法案を提出。結局、廃案となったが、12月6日、衆議院に単独で再び法案を提出していた。

 この法案では、凍結されているトリガー条項(ガソリン価格が高騰した場合、一時的に暫定税率を停止する措置)を適用し、2年後までをめどに「暫定税率」を廃止することを訴えていた。ところが与党が譲歩し、いきなり「暫定税率廃止」にまで合意した格好だ。

 なお話題になっている「年収103万円の壁」についても178万円を目指して2025年から引き上げることで合意した。

 しかし暫定税率がなくなった分、新たな税制が創設される可能性が高い。また具体的にいつ廃止されるか、などの詳細は現時点では不明。法案のとおり「2年後」とならないよう即刻廃止を求めたい。

 今後も動向を注視する必要があるが、理不尽な税金が一つでもなくなることは二輪四輪ユーザーとして素直に喜ぶべきだろう。今後も実態に即していないルールを少しでもなくしてほしいものだ。

 

日本自動車工業会の資料より。JAFが18万9285人に実施したアンケートによると、98%の自動車ユーザーが「クルマの税金に負担を感じる」と回答した。

 

 

クルマに比べて燃費がいいバイクとはいえ、ガソリン価格が上昇し、物価が上がっている昨今、負担が軽くなるのは朗報だ。

 

 

詳細はこちらのリンクよりご覧ください。
https://news.webike.net/bikenews/428742/

【速報】暫定税率廃止でガソリンが25.1円/Lの値下げへ! しかし実施時期は2年後!?【画像ギャラリー】
https://news.webike.net/gallery2/?gallery_id=428742&slide=1

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタのエスティマが復活!? 日産はどうなるの? ベストカー1月10日号発売中!!

トヨタのエスティマが復活!? 日産はどうなるの? ベストカー1月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは! CX-80のディーゼルモデルの仕上がりが想像以上でた…