登場後、年数経っても売れ続ける「賞味期限のなが~い意外なクルマ」がある。売れ続けるそのワケは何じゃろか? 年数が経つのに売れている国産現行モデルについて、今年(2020年)2月の販売台数順に分析してみよう!
●【画像ギャラリー】シエンタ ヴェゼル ランクルプラド デリカ…息の長い「愛されモデル」たちをギャラリーでチェック!!!
※本稿は2020年4月のものです。すべて台数は今年2月の販売台数です
文:清水草一/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2020年5月10日号
■日産 ノート(9913台 ※e-POWER含む/2012年登場)
ノート、がんばってるよなぁ。不振の日産にあって、登場からもう8年も経つってのに! これについては、2016年にe-POWERが追加されたことが8割、と言ってよかろうと存じます。
e-POWERのワンペダルドライブは、確かにとっても新鮮だった。実際に試乗して購入を決める人が多かったと聞いておりますが、あの感覚はトヨタのハイブリッドカーにはナイ!
ノート自体はごく平凡なコンパクトカーだけど、登場当初から売れゆきは悪くなかったわけで、こういう当たり障りのない雰囲気を求める人はとても多いのでしょう。私にはわかりませんが。
そこに新鮮な驚きをもたらすe-POWERという武器が組み合わさって、ロングヒットになっていると思われまする。内装、メチャダサいけどね……。
■トヨタ アクア(8433台/2011年登場)
アクアが登場したのは2011年。忘れもしない、東日本大震災の直前だった。予約開始日には私もディーラーに並びましたから! 並んだのオレだけだったけど。
あれからもう9年。アクアはいまだに売れ続けている。いったいナゼ?
実際愛車にしていた人間からすると、アクアは乗れば乗るほど心地いい湯(ぬるま湯)で、「これでいいや……」と思わせてくれた。燃費はいいし、重心が低くてハンドリングもいい。
大きさもちょうどいい。後席やラゲッジはそんなに広くはないけど、決して狭くもない。私としてはデザインや内装は落第だったけど、その適度なダサさがまたぬるま湯だった。
でも、それは買ってみてわかること。登場から9年もたった今、アクアを買う人がこんなにいるのはナゼなんだ!?
それは、「トヨタで売ってる比較的お安いハイブリッドカーだから」ということに尽きるんじゃないか。クルマにこだわらない人にすれば、別に新しいモデルじゃなくてもいいわけだし。
トヨタのハイブリッドカーってのは適度に先進的なイメージだし、安心安全の極致! ヤリスが出てからも、居住性はアクアのほうがかなりいいので、この先も、それなりに売れるでしょう。
アクアの場合、マイチェンで自動ブレーキが付いたので、同じアクアからの乗り換えもけっこう多いとか。しかも前と同じ色、同じ希望ナンバーにする人がいるんだって! 買い換えたことをご近所に知られたくないんだと! まさに一度浸かったら抜けられないぬるま湯!
■トヨタ シエンタ(8266台/2015年登場)
これまたオレが乗ってたクルマやんけ! 半年で売っちゃったけど。
2015年に登場したシエンタのよさ。それは、トヨタで売っているコンパクトミニバンで、安心安全なトヨタのハイブリッドもあり、室内の広さもちょうどよく、これ1台あればすべてオッケーな完璧なファミリーカーだから! ということになるだろう。
デザインも適度にアグレッシブで印象に残る。近年、ミニバン系のデザインは、ちょっとエグいくらいのほうがユーザーを振り向かせる傾向がハッキリしております。
私が買ったのはガソリンモデルで、発進時のアクセルガバチョが我慢できなくなってすぐ売ったけど、一般の皆様にはまったく問題ない様子。ハイブリッドならガバチョもない。それ以外はすべてオッケー!
パッケージングのすばらしさにはほとほと感心する。デザインもシトロエンみたいでステキだし内装もいい感じだし、まったくスキがない! これ、買っときゃ間違いない!
コメント
コメントの使い方