【エスティマ、デリカ、FJ…】発売から10年が経つ超熟成現行車オススメ6選

【エスティマ、デリカ、FJ…】発売から10年が経つ超熟成現行車オススメ6選

 近年話題なのが「熟成肉」とよばれるもの。低温であえて「寝かせる」ことで肉の旨みをグッと引き出すという代物なのだ。

 ワインも寝かせることで……、なんてウンチクはさておき、クルマも熟成させるときっと「旨み」が増しているのではないか!? と思い調べました。

 条件は発売から約10年が経過している現行車。そう、新車で買えるというのが条件だ。もう脂もいい感じに落ちて、くどくない旨みが満載のはず!! そんな超熟成のクルマたちからジャンル別にオススメの6台をご紹介しよう!!

文:渡辺陽一郎/写真:ベストカー編集部


■超熟成車が新車で売られる理由とそれを選ぶ意味

 今の日本車には、発売から10年以上を経過した車種が多い。GT-Rなどは細かな改良を行いながら機能や装備を進化させているが(なのでこの企画ではあえて取り扱わない)、あまり手間を費やしていない車種もある。

 このような放置された車種が生じる理由は、まず売れ行きが伸び悩むからだ。海外でも売りにくいなど、開発コストを費やせない事情が加わると、改良を加えずに漫然と売り続けてしまう。

 それなら廃止すればいいと思うが、車両の開発には多額の費用がかかるので、一定の台数を売る前に販売を終えると投資した金額を回収できない。つまりその車種の収支が合わなくなるから造り続ける。

 また一定の台数を売り終えても、根強く販売されているクルマは終了するのが惜しい。そこで細々とでも販売を続ける。

 そして自社に同じような車種がない場合、廃止すると、ユーザーがほかのメーカーに乗り替えてしまう心配が生じる。これを防ぐために従来型を売り続け、乗り換え需要を維持する事情もある。

 OEM車にも同様の役割があり、自社製の車種を廃止した後、そのユーザーを繋ぎ止める目的で、他メーカーから類似車種の供給を受け続ける。

 このようにいろいろな目的で、設計の古い車種が細々と売られるわけだ。緊急自動ブレーキなどの安全装備を追加装着した車種はわずかで、燃費性能も良くない。外観は当然に古い印象だから、雰囲気が地味になってしまう。

98年の発売から20年が経とうとするジムニーも長生きモデル。今夏にも新型デビューが予想される。当企画には登場せずです
98年の発売から20年が経とうとするジムニーも長生きモデル。今夏にも新型デビューが予想される。当企画への選出には当然すぎるので登場せずです、はい。

 そのために売れ行きも低調だが、今になって改めて試乗すると、内外装の質感が高いことに気付く。

 最近のクルマ(特に2009年のリーマンショック以降に発売された車種)は、コストの低減が厳しく行われている。軽量化も質感に良くない影響を与えるが、基本設計が古い車種には、見栄えの良い車種がある。乗り心地も同様だ。

 最近の一部車種は、コストの低減と転がり抵抗を抑えた燃費重視のタイヤを装着して、乗り心地が悪化する傾向にある。動力性能も燃費を重視すると、実用回転域の駆動力が下がりやすい。

 しかし設計の古い車種は、燃費が良くない代わりに動力性能に余裕があり、乗り心地も快適だったりする。

 幅広い機能を総合的に判断すれば、緊急自動ブレーキを作動できる安全装備などを含めて設計の新しいクルマが断然優秀だが、部分的に見れば、設計の古い車種が優れている面もあるわけだ。

 「熟成の進んだ商品」という見方も成り立つだろう。このようなクルマを取り上げてみたい。

次ページは : ■おすすめ超熟成ミニバンはエスティマとデリカだ!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…