昨年比180%!! いよいよ時期到来間近!! クルマの大敵 黄砂や花粉の効果的な除去方法

昨年比180%!! いよいよ時期到来間近!! クルマの大敵 黄砂や花粉の効果的な除去方法

 昨年2020年は、花粉の飛散量が劇的に少ない年でした。新型コロナウイルスによる影響が始まっていたこともあり、それどころではありませんでしたが、毎年、花粉症で苦しんでいる方にとっては、(花粉の面では)過ごしやすい春だったことでしょう。

 今年2021年はどうかというと、関東甲信の場合、例年比で60%と今年も少なめ。ただ、昨年比では180%(関東甲信)と、倍近い花粉の飛散が予想されています。

 また花粉が飛散する時期は、同時に黄砂やPM2.5にも注意が必要な時期でもあります。これら花粉や黄砂、PM2.5といった物質は、人にとって過酷なものであるのはもちろん、クルマにとっても過酷。花粉や黄砂がボディに付着したままにしておくと、取り返しがつかない事態にもなりかねないのです。

 今回は、花粉や黄砂、PM2.5の効果的な除去方法をご紹介。コツを知らないで落とそうとすると、かえってクルマにダメージを与えてしまうことにも!?

文:吉川賢一
写真:写真AC、Adobe Stock(トビラ写真:カワハギ@写真AC)

【画像ギャラリー】3月~5月はご用心!! 花粉や黄砂の効果的な除去方法をクイックチェック!!


花粉や黄砂がクルマに与える影響

 3月~5月にかけて、屋外に駐車したクルマのボディや窓ガラスがうっすら黄色っぽくなっていたら、それは「花粉」です。花粉はやっかいなことに、雨や夜露で濡れると、ペクチンというネバネバ物質が排出され、塗装やコーティング被膜に吸着してしまいます。

人にとってもやっかいな花粉は、クルマにとってもやっかい 放置は禁物だ(PHOTO/hinacco@写真AC)
人にとってもやっかいな花粉は、クルマにとってもやっかい 放置は禁物だ(PHOTO/hinacco@写真AC)

 同じ時期に、ボディが粉っぽく真っ白になっていたら、それは「黄砂」によるもの。ピークは4月で、西日本や日本海側で多い黄砂は、放置するとザラザラとこすれて、キズつきの原因にもなるばかりでなく、雨などで濡れることで固まり、ボディにシミをつくってしまいます。

慌てて拭くのはNG!!

 ただ、焦ってタオル等でゴシゴシ拭いてしまうのはNG!! 擦ることで、花粉や黄砂がボディに傷をつけてしまいます。

 この3月~5月は、できるだけこまめに洗車をすることが望ましいですが、どうしても時間がとれない、という方は、この時期だけでもボディカバーなどを使用して、花粉や黄砂をボディにできるだけつけないようにすることも、ひとつの手です。

この状態で、いきなりタオルで拭くのはNG!! 付着している花粉や黄砂によって、ボディに細かな傷をつけてしまうことに(PHOTO/kamadokesi@写真AC)
この状態で、いきなりタオルで拭くのはNG!! 付着している花粉や黄砂によって、ボディに細かな傷をつけてしまうことに(PHOTO/kamadokesi@写真AC)

次ページは : 最初にボディにたっぷり水をかける

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…