躍進を支える隠れた名車「小さくても上質」の嚆矢 日産ティーダの魅力

躍進を支える隠れた名車「小さくても上質」の嚆矢 日産ティーダの魅力

 日産のノートオーラが好調だ。8月の発売開始から約3週間で1万台を突破、直近11月の登録台数は、ノート全体の9412台に対し、3ナンバーノート(ノートオーラとノートオーラNISMOの合算値)は3914台、おおよそ5台に2台がノートオーラ(含むNISMO)ということになる。ノートオーラの上質かつ落ち着いた雰囲気が、大いに受け入れられている、ということだろう。

 「上質をまとったコンパクト」といえば、日産にはかつて、コンパクトカーながら上質な内装をもったクルマがあった。2004年に登場した「ティーダ」だ。

文:吉川賢一
写真:NISSAN

【画像ギャラリー】「コンパクトの質をシフト」したティーダと、「上質をまとったコンパクト」のノートオーラ(26枚)画像ギャラリー

コンパクトカーとは思えない上質さと広さ

 2004年に、「コンパクトの質をシフト(変革)する」というキャッチコピーで登場した、ティーダ。全長4250mm(後期型)×全幅1695mm×全高1535mmという、5ナンバー枠いっぱいのボディサイズに、上質で広い室内空間を実現。この前年である2003年には、「モダンリビング」のコンセプトでヒットした、初代ティアナが誕生しており、ティーダはまさに、この初代ティアナの小型版、という感じだった。

 その特徴は何といってもコンパクトカーとは思えない広さだ。後席は240mmのロングスライドが可能で、足も組めるほど。さらに、リアアームレストや10段階40度のリクライニング機能も備え、その価格からは想像できない装備を備えていた。 

 当時、筆者がもっとも感銘を受けたのが、フロントシートの手触りや座り心地であった。ティアナ並にボリュームあるシートを5ナンバーの車内へ押し込むため、リクライニングレバーを車両中央側へ移すなど、工夫も凝らされており、特に、発売翌年の2004年に追加されたセダン版「ティーダラティオ」は、まさに小型ショーファードリブン、といった雰囲気であった。

ティーダは、コンパクトカーというクラスをこえた広い室内空間とインテリアで、派手さはなかったが支持されたモデルだった
ティーダは、コンパクトカーというクラスをこえた広い室内空間とインテリアで、派手さはなかったが支持されたモデルだった

静かで必要十分なパワー

 プラットフォームは、マーチと同じBプラットフォーム。ティーダにはホイールベースを大きく伸ばして採用された。エンジンは、当初は新開発の1.5L直4のみだったが、2005年には1.8L直4を追加。車重が1200kg程度と軽量だったティーダには、必要十分なパワーであった。欧州車の走りには遠く及ばなかったが、上質な室内と、滑らかなパワートレイン、そして取り回しの良い5ナンバーサイズなど、日本市場にピッタリの一台であった。

 マイナーチェンジでは、6速MT仕様を追加。当時、日産コンパクトカーのMT車と言えば、マーチかフェアレディZ程度しかなく、一つの選択肢として期待されたが、走り自体はそれほどでもなく、エクステリアデザインがノーマルのティーダと変わりない地味目な外装であったこともあり、数年でカタログ落ちしてしまった。

次ページは : 地味だったが、支持されていたティーダ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!