躍進を支える隠れた名車「小さくても上質」の嚆矢 日産ティーダの魅力

地味だったが、支持されていたティーダ

 ティーダは、登場翌年の2005年には、登録車年間販売台数で、カローラ、ヴィッツ、フィットにつづく4位となる9万8069台を記録。その後も、日本市場で販売終了となる2012年の前年まで、30位以内にはランクインし続けるなど、派手さはなかったが、ユーザーからの支持は非常に高かったクルマだ。

 海外でも大きく支持されたティーダは、2代目でボディサイズを拡大したことで、日本市場には導入が見送られ、2012年、ノートのフルモデルチェンジで追加された上級グレード「メダリスト」にその座を引き継いで、日本市場から撤退する。そのノートの上位モデルとして、ノートオーラが誕生したことを考えれば、オーラはティーダの流れを引き継ぐモデル、ともいえる。

2012年に登場した、E12型ノートメダリストの内装。悪くはないが、やはりティーダの上質さがあったとはいえなかった
2012年に登場した、E12型ノートメダリストの内装。悪くはないが、やはりティーダの上質さがあったとはいえなかった

◆      ◆     ◆

 「走りの良さ」や「先進技術」や「EV技術」に加えて、「上質さ」というコンセプトでヒットした、ノートオーラ。その着想は、このティーダや初代ティアナと同じであり、「経営危機からの脱出」という日産の背景も同じだ。ティーダや初代ティアナが、「走りだけの日産」というイメージを打ち破ったように、今回はこのノートオーラが、日産の風向きを変えてくれるだろう。

【画像ギャラリー】「コンパクトの質をシフト」したティーダと、「上質をまとったコンパクト」のノートオーラ(26枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!