横断歩道で歩行者から「お先にどうぞ」とされたクルマがこれに応じて通過してしまうと……違反切符を切られる可能性があるということはドライバーとしては一大事。クルマで走行中に横断歩道で、お年寄りなどが「お先にどうぞ」のジェスチャー。これにドライバーとしては応じていいのか、いけないのかどうかはやはり気になるところ。
だが、警察側の見解としては歩行者側の事情を聴取する必要性もあるとのこと。これに対し、実際問題としてドライバー側はどのようにすべきなのだろうか。大いに悩まされる問題だが、国沢光宏氏が指南する。
文/国沢光宏、写真/ベストカー編集部、Adobe Stock
【画像ギャラリー】ドライバーは横断歩道で歩行者に道を譲られたら行くべきか、譲るべきか……!?(8枚)画像ギャラリー■地方局が島根県警に聞いたら、「歩行者側に事情を聞かないと判断できない」
歩行者横断妨害の拡大解釈が大きな波紋を投げかけている。「歩行者に道を譲られても通行したら違反」みたいなことを書く記事も出回っているためか、警察は強気。
何の事情も考えず、「横断歩道に人がいたらとにかく切符切るもんね!」という流れ。そんななか、明らかに道を譲っている動画を紹介しながら警察に切り込んでいるYouTubeは120万アクセスと話題になっている。
歩行者横断で止められたらどう考えるべきか? まず必ず必要となってくるのはドライブレコーダーだ。証拠がないと警察にすべてデッチ挙げられてしまう。最近は明らかに「おとり捜査」と思える動画も多く、警察側が準備した証拠を挙げられ、行き詰まる。
ドライブレコーダーを持っていないなら、すぐにでも導入していただきたい。もちろん前方だけでいい。1万円も出せばけっこう性能の高い製品が買えます。
ふたつ目は「被害を受けた人の特定」をしてもらうこと。歩行者横断妨害は、被害者がいて成立するものだからだ。地方局の山陰放送は、ドライバーが歩行者から「お先にどうぞ」された場合の違反について島根県警交通部の野坂保則さんに取材しており、「本当にその歩行者がどうしたかったのかを詳しくお尋ねしたうえでなければ判断することは難しいと思います」。
道交法を考えたら100%正しい解釈です。島根県警しっかりしてる!
コメント
コメントの使い方