「左ぶつかりそうだよぉー!!」 間違いなく同乗者に嫌われる運転のクセ5選

「左ぶつかりそうだよぉー!!」 間違いなく同乗者に嫌われる運転のクセ5選

 運転には性格やクセが出るというが、同乗者が不愉快になったり、恐怖を覚えたりする運転はいただけない。そこで「これをやったら嫌われる」と思われる状況を5つ紹介しよう。自分でこんな運転していないか、ぜひチェックしてほしい!

文/ベストカーWeb編集部、写真/Adobestock(トビラ写真=metamorworks)、ベストカーWeb編集部

■助手席の人が手汗をかく「ACC任せっぱなし運転」

アダプティブクルーズコントロールは非常に便利だがまかせっきりは不安(oleh91@Adobestock)
アダプティブクルーズコントロールは非常に便利だがまかせっきりは不安(oleh91@Adobestock)

 いまやロングドライブの必須装備ともなったACC(アダプティブ クルーズ コントロール)。最新のシステムは制御もだいぶ緻密になったが、搭載バージョンが古かったりするとヒヤっとすることがある。前方が渋滞しているのに全開加速したり、ブレーキングがワンテンポ遅かったりするのだ。

 運転手自身はACCと分かっているから不安は少ないが、同乗者にしてみたらそんな場面は恐怖でしかない。筆者自身もACCオンで運転中、助手席の友人が身体をこわばらせる姿に猛省した記憶がある。

 ACCの挙動が怪しいなと思ったら、任せっぱなしの運転は禁物。特に同乗者がいるときは、必要に応じてACCを解除したり、自分自身でブレーキを踏んだりすることを実践しよう。

■左側の接触にヒヤヒヤする「キープレフトすぎ運転」

左に寄って走ると歩行者などと接触しないかヒヤヒヤする
左に寄って走ると歩行者などと接触しないかヒヤヒヤする

 教習所では耳にタコができるほどいわれた「キープレフト」。片側2車線以上ある場合は左車線を走り、片側1車線あるいはセンターラインのない道路でも左よりを走れというルールだが、こだわりすぎもよくない。万一左側から飛び出しがあった際に対応が遅れるし、左折するときのハンドル操作が忙しくなるからだ。

 なにより助手席に座っていると、左側の縁石やガードレールに接触するんじゃないかと気が気じゃない。「俺は車幅感覚があるんだぜ」と思わせたいのかもしれないが、キープレフトはほどほどに。

■人間の器が問われる「コンビニショートカット」

角地のコンビニにはこんな看板が立てられることも
角地のコンビニにはこんな看板が立てられることも

 次の交差点を左折しようと思ったら、その信号が赤。「もー急いでるのになー」とふと外に目をやると、交差点の角がコンビニ。「まあ今回だけだから」と自分に言い訳をして、コンビニの駐車場にクルマを乗り入れ、買い物もせずにそのまま左折方向へ脱出。俗に「コンビニワープ」などとも言われるショートカットだ。

 この手の事例は後を絶たないようで、交差点脇に建つコンビニなどでは「通り抜け禁止」といった立て看板をよく見かける。私有地だけに道交法による取り締まりは難しいのだろうが、それ以前にドライバーとしての品格が問われる点に気付くべきだろう。

 セコセコした運転をするから、よけいセコセコした気分になるという人もいる。同乗者から「信号1回くらい我慢できないのかよー」と思われないためにも、運転中はどっしりと構えて、おおらかな態度を心がけよう。

次ページは : ■首が前のめりになる「カックンブレーキ」

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…