MTあるのは26台だけ!! スポーツカー以外で選ぶべきMTモデル6選

MTあるのは26台だけ!! スポーツカー以外で選ぶべきMTモデル6選

 2ペダルATの性能が進化し、走りのよさでも不満がないことは自明の理。でも、やっぱりクルマを操る楽しさは3ペダルMTなんだよなぁ~……としみじみしているそこのアナタ、そんなアナタにオススメしたい3ペダルMTは、このクルマだ!!

※本稿は2023年3月のものです
文/ベストカー編集部、斎藤聡、写真/ベストカー編集部、トヨタ、ホンダ、スズキ
初出:『ベストカー』2023年4月26日号

■MTは乗って楽しいのが1番!!

3ペダルMTが設定される日本車。意外とたくさんあると見るか、もうこれだけしかないのかと見るか?
3ペダルMTが設定される日本車。意外とたくさんあると見るか、もうこれだけしかないのかと見るか?

 せっかくMTを選ぶなら乗って楽しい3ペダルMTを選びたい、と思いませんか。乗って楽しいMTを探してみようというのがこの企画の趣旨。

 そんなことを言うけれどMTならどれでも一緒じゃないの? と思われるかもしれませんが、これがけっこう違いがあるんです。

 もちろん、皆マニアってわけじゃないので、楽に運転できればいい、できれば運転しなくても走ってくれるとなおよい、と思う人もいるでしょう。

 メーカーはそんなさまざまな人のニーズに応えられるようにクルマを進化させてきたわけです。トランスミッションにフォーカスすれば、ATの電子制御化や多段化などもその現われと言っていいでしょう。

 その一方で、クルマは“ひと手間多い”ほうが楽しいというのも事実。MTを操ることの面白さはまさにそれ。これは、もしかしたら道具を使う人間の習性なのではないでしょうか。習熟することでより巧みに道具を使いこなせるようになった、という満足感とか達成感が道具を使うという行為のなかにあるわけです。

■MTも進化しているぞ!!

ATが進化してきたのと同様、MTも進化している。MT操作のハードルは昔よりも格段に低くなっているのだ
ATが進化してきたのと同様、MTも進化している。MT操作のハードルは昔よりも格段に低くなっているのだ

 もちろんMTだって進化していないわけではありません。

 大昔の話ですがシフトチェンジを容易にするためにすべてのギヤにシンクロリングを付けたり、クラッチペダルのストロークを長くしたり、油圧クラッチを採用したり、さらにはシフトのショックをなくしエンストしにくくするためにクラッチにダンパー機構を設けたり……といった具合です。

 近年ではシフトダウン時に回転合わせをしてくれるレブシンクロ機構を備えたクルマまで登場しています。

 どこまでが必要でどこから不要なのかの線引きは難しいところですが、例えば最近のクラッチダンパーはアシストが強すぎてクラッチのつながる感触がわかりにくくなっています。手応えのある操作系のアシストは控えめなほうが好ましいと思います。

 そもそも好きこのんでMTを選ぼうというわけですから、操作に習熟することでよりうまく扱えるようになる、というくらいのハードルはあってもいいんじゃないかと思うのです。

次ページは : ■スポーツモデル以外にもMT車アリ!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…