DX、KPI、PDCA……ビジネスの世界は横文字の略語であふれています。
自動車業界もまったく同じ。クルマ関係のニュースを読んでいても、アルファベットの略語を目にする機会が増えたように感じます。
普段何気なく使っている略語でも、正式名称はパッと浮かばない。本企画では、そんな自動車にまつわる略語をクイズ形式で紹介します。答えがわかったら、SNSでシェアのうえ、フォロワーや友人に自慢しちゃいましょう!
文・企画/山城颯太
写真/日産
難易度/★★★★☆
【画像ギャラリー】何問わかる? クルマ好きなら知っておきたい英語の略語をチェック!!
■正解はこちら!
●正解:4輪独立懸架サスペンション
4-wheel Independent Suspension
ISとは「Independent Suspension」の略称で、タイヤを支えるサスペンションの形式を表す用語。4輪独立懸架サスペンションの場合は、4IS(4-wheel Independent Suspension)と表記されます。
自動車のサスペンションは主に車軸懸架式(リジッドアクスルサス)、独立懸架式(インディペンデントサス)、可とう梁式(トーションビームサス)に分類されます。
左右のサスが個別に振動する独立懸架式に対し、車軸懸架式は左右のタイヤが1本のアクスルで繋がっており、片方のタイヤが段差に乗り上げると車軸全体が影響を受けます。悪路における車体の底打ちを防ぐ必要があるSUVへの採用例が多いです。
コメント
コメントの使い方